よこはま‐エフ‐マリノス【横浜F・マリノス】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは横浜市ほか2市。昭和47年(1972)創立の日産自動車サッカー部が前身。平成5年(1993)のJリーグ発足時から参加。平成11年(1999...
よこはま‐アリーナ【横浜アリーナ】
神奈川県横浜市港北区にある多目的ホール。平成元年(1989)開館。収容人数1万7000人。コンサートやスポーツイベントなどに利用される。
マイポータル‐せいど【マイポータル制度】
国民一人一人に固有の番号を割り振るマイナンバー制度で、インターネット上に個人用のホームページを設置し、自分の個人情報の内容やアクセスログを確認できる制度。→ポータルサイト
マンホール‐トイレ
《(和)manhole+toiletから》災害用トイレの一。下水道に直結したマンホールで、非常時にはその蓋(ふた)を開け、簡易便座を置いて利用する。
マレー‐さくせん【マレー作戦】
太平洋戦争開戦時に、日本軍がマレー半島に奇襲上陸し、シンガポールまで進攻した作戦。真珠湾攻撃とほぼ同時に行われた。昭和16年(1941)12月8日未明、日本の陸軍が海空の支援を受けて半島北端に上...
マントルたいりゅう‐せつ【マントル対流説】
マントル内にきわめて緩やかな熱対流が存在し、これが地殻運動の原動力になっているという説。1930年代に英国のA=ホームズらが造山運動や海嶺・海溝の形成、大陸移動などを説明するために提唱。→プルー...
マルチメッセンジャー‐てんもんがく【マルチメッセンジャー天文学】
従来の電磁波(可視光・電波・X線・γ(ガンマ)線)を用いた観測に、新たに重力波やニュートリノなどの観測を加え、それぞれの利点を補うことで未知の天体や天体現象を解明する観測手法。ガンマ線バースト、...
まんるい‐ホームラン【満塁ホームラン】
野球で、塁のすべてに走者がいる状態のときに、打者がホームランを打つこと。グランドスラム。
マルチボックス【multibox】
イヤホーンを使って、観客の好みの言語で台詞(せりふ)が聞ける装置。外国人の客が多い劇場などにおかれる。
まん‐るい【満塁】
野球で、一塁・二塁・三塁のすべてに走者がいること。フルベース。「—ホーマー」