ほん‐けん【本拳】
拳(けん)の一。二人が対座して、互いに数を言いながら5指を屈伸して出し、両方の出した指の数の合計を言い当てたほうを勝ちとする。
ほん‐けん【本間】
1 尺度の一。曲尺(かねじゃく)で、6尺すなわち約1.8メートルの長さ。 2 和琴(わごん)・屏風(びょうぶ)などの、長さ6尺のもの。
ほん‐けん【本絹】
まじりけのない絹糸・絹織物。純絹。正絹(しょうけん)。
ほん‐けん【本権】
事実上の関係としての占有を法律上正当づける権利。所有権・地上権・賃借権など。
ほん‐けんちく【本建築】
一時しのぎでない、本格的な建築。「震災で破壊された文科教室の—が」〈高見・故旧忘れ得べき〉
ホンゲイ【Hongay】
⇒ホンガイ
ほん‐げつ【本月】
この月。今月。
ほん‐げん【本源】
物事のおおもと。みなもと。根源。
ほんげんてき‐ちくせき【本源的蓄積】
封建社会が解体し、資本主義的生産様式が成立する前提条件としての資本と賃労働力が創出される歴史的過程。原始的蓄積。
ほん‐げんぷく【本元服】
半元服に対して、前髪を落として月代(さかやき)をそる正式の元服。→元服