せいドムニウス‐だいせいどう【聖ドムニウス大聖堂】
《Katedrala sv. Duje》クロアチア南部、アドリア海に面する都市スプリトにあるロマネスク様式の大聖堂。スプリト(古代都市サロナ)の守護聖人ドムニウス(ドゥイェ)を祭る。3世紀末から...
せいバーフ‐だいせいどう【聖バーフ大聖堂】
《Sint Baafskathedraal》ベルギー北西部の都市ヘントにある聖堂。12世紀に建造がはじまり、16世紀に完成。ロマネスク様式とゴシック様式の特徴をもつ。ファン=アイクの祭壇画「神秘...
せいバーツラフ‐だいせいどう【聖バーツラフ大聖堂】
《Katedrála svatého Václava》チェコ東部、モラバ地方の都市オロモウツの旧市街にある大聖堂。12世紀にロマネスク様式のバシリカが建造され、13世紀から14世紀にかけてゴシッ...
せいバルテルミー‐きょうかい【聖バルテルミー教会】
《Collégiale Saint Barthélemy de Liège》ベルギー東部の都市リエージュにある教会。12世紀建造のロマネスク様式の教会で、白地に赤の縁取りの装飾が施される。モザン...
せいセルファース‐きょうかい【聖セルファース教会】
《Sint-Servaasbasiliek》オランダ南部、リンブルフ州の都市マーストリヒトにある教会。旧市街のフライトホフ広場に面する。同国最古の教会とされ、地下室の一部は6世紀のもので、ロマネ...
せいフランシス‐だいせいどう【聖フランシス大聖堂】
《Cathedral Basilica of St. Francis of Assisi》米国ニューメキシコ州北部の都市サンタフェにある大聖堂。19世紀後半にネオロマネスク様式で建造。近隣で採れ...
せいペーター‐きょうかい【聖ペーター教会】
《St. Peter Kirche》スイス北部の都市チューリヒにある教会。市街中心部を流れるリマト川の西岸に位置する。9世紀頃から存在し、13世紀にロマネスク様式の教会となり、15世紀に身廊がゴ...
せいブラホ‐きょうかい【聖ブラホ教会】
《Crkva sv. Vlaha》クロアチア最南端、アドリア海に面した都市ドゥブロブニクの旧市街にある教会。ドゥブロブニクの守護聖人ブラホを祭る。もとはロマネスク様式の建物だったが、17世紀の大...
せいひんポートフォリオ‐かんり【製品ポートフォリオ管理】
《product portfolio management》⇒プロダクトポートフォリオマネージメント
せいたい‐もしゃ【声帯模写】
《喜劇俳優の古川緑波(ふるかわろっぱ)の造語》有名人・芸能人などの声や口調などをまねる演芸。声色(こわいろ)。