オペレーション‐センター【operation center】
航空用語で、航空会社の運航部門が入っている建物の通称。本社組織のほか、運航管理室・運航統制室・乗員控え室などがあり、飛行計画の作成承認、乗員のブリーフィングなどが行われる。
ボクサー‐パンツ
《(和)boxer+pants》丈の短い、ぴったりした男性用の下ばき。ボクサーブリーフ。
デブリーフィング【debriefing】
災害に遭うなど、つらい経験をしたあとでそれについて詳しく話し、つらさを克服する手法。元来は軍隊用語で状況報告、事実確認の意。心理的デブリーフィング。PD(psychological debrie...
しんりてき‐デブリーフィング【心理的デブリーフィング】
⇒デブリーフィング
パンツ【pants】
1 ズボン。スラックス。「コットン—」「—ルック」 2 ズボン式の短い下ばき。ブリーフ・ズロースなど。
ブリーフ【briefs】
1 股下(またした)のないぴったりした男性用の下ばき。 2 「ブリーフィング」に同じ。
ピー‐ディー【PD】
《psychological debriefing》⇒デブリーフィング
した‐ばき【下穿き】
腰から下につける肌着。ブリーフ・ズボン下・パンティーなど。