ベース‐ジャンプ【BASE jump】
断崖や高層ビルなどの上から飛び降り、パラシュートを開いて着地するスポーツ。スカイダイビングに比べて着地点までの高度が低く、周囲の障害物との接触の可能性もあり、危険性が極めて高い。ベースジャンピン...
ベース‐キャンプ【base camp】
1 必要物資を集積し、登山を開始する根拠地となるキャンプ。BC。ベースハウス(BH)。 2 軍隊の根拠地。
ブル‐ベ
「ブルーベース」の略。
ブロス【broth】
1 肉や鳥を蒸し煮にして得た濃厚な出し汁。ソースなどのベースに用いる。 2 スープ。チキンブロスなど。 3 「スープストック」に同じ。
ベア
「ベースアップ」の略。
マウンテン‐ミュージック【mountain music】
フィドル・バンジョー・マンドリンにギターとベースを加えたカントリー音楽の一種。元来、カントリー音楽が山の多いケンタッキーが発祥のため、こう呼ばれるようになった。ブルーグラスとほぼ同義。
マック‐オーエス【macOS】
米国アップル社が同社のパソコン、マッキントッシュ用に開発したオペレーティングシステムのシリーズ名。2001年3月より基本設計を一新、UNIX(ユニックス)互換のBSDをベースとするMac OS ...
レジストリー【registry】
米国マイクロソフト社のオペレーティングシステム、ウインドウズにおける、システム・アプリケーションソフト・デバイスドライバーなどの各種設定情報を記録したデータベース。
れつ【列】
[名] 1 順に長く並ぶこと。連なること。また、そのもの。ならび。行列。「—になる」「—を作る」「—を離れる」 2 仲間。「大臣の—に連なる」「大国の—にはいる」 3 数学で、行列または行列式...
レア‐メタル【rare metal】
産出量が少ない金属。インジウム・ガリウム・クロム・ゲルマニウム・コバルト・ジルコニウム・ストロンチウム・セシウム・セリウム・タングステン・タンタル・チタン・ニオブ・ニッケル・バナジウム・パラジウ...