キッコー‐しゅうどういん【キッコー修道院】
《Iera Moni tou Kykkou》キプロス中西部、トロードス山脈の北西中腹にある修道院。ペドゥラス村の西方約20キロメートルに位置する。11世紀末の創建。何度か火災に見舞われたため、現...
キャドバリー‐ワールド【Cadbury World】
英国イングランド中西部の都市バーミンガムにあるテーマパーク。1990年、チョコレート会社キャドバリーにより開設。チョコレートの歴史や作り方を学べる展示室や、アトラクションがある。
キン‐ポ【金浦】
大韓民国の京畿道(キョンギド)中西部にある市。漢江(ハンガン)の南岸に位置し、ソウル特別市の北西に隣接。西の江華島(カンファド)とは橋で結ばれている。金浦国際空港は旧金浦郡からソウル特別市に編入...
ギニア‐わん【ギニア湾】
アフリカ大陸中西部、大西洋岸にある大きな湾。湾沿いは植民地時代にヨーロッパの貿易商によって黄金海岸・象牙(ぞうげ)海岸・穀物海岸などと名付けられた。
ギマランイス‐こうげん【ギマランイス高原】
《Chapada dos Guimarães》ブラジル中西部、マトグロッソ州にあるテーブル状の台地。州都のクイアバの東約60キロメートルに位置する。「ブラジルのグランドキャニオン」とも称され、国...
クアラ‐ルンプール【Kuala Lumpur】
マレーシアの首都。マレー半島中西部、クラン川とゴンバック川の合流点に位置する。19世紀半ばより錫(すず)鉱採掘で発展。住民の多くは中国系。プトラジャヤへの連邦政府機能の移転が進められている。人口...
クイアバ【Cuiabá】
ブラジル中西部、マトグロッソ州の州都。パラグアイ川の源流、クイアバ川に面する河港都市として発展。南西部に広がる大湿原パンタナールや、ギマランイス高原への観光拠点になっている。クイヤバ。クヤバ。
クウェジェリン‐かんしょう【クウェジェリン環礁】
《Kwajalein》太平洋中西部、マーシャル諸島共和国にある環礁。ラリック諸島中央部に位置し、三日月型をしている。最南端の主島クウェジェリン島をはじめ大小38の島からなる。礁湖の面積は1684...
くじゅう‐さん【九重山】
大分県中西部にある火山群。主峰は久住(くじゅう)山。阿蘇(あそ)くじゅう国立公園の一部で、山麓(さんろく)に飯田(はんだ)高原・久住高原があり、コケモモ・ミヤマキリシマの群落は天然記念物。黒岳の...
くまもと【熊本】
九州地方中西部の県。もとの肥後国にあたる。人口172.8万(2024)。
熊本県中西部にある市。県庁所在地。市内を白川が流れる。江戸時代には細川氏の城下町。平成8年(1996)中核市に指定。...