ビルディングブロック‐サービス【building block service】
主に業務用のアプリケーションソフトやウェブサービスなどにおいて、機能や用途に応じて個別に提供されるサービス。個々のサービスを選択し、組み合わせて利用できるため、システム構築が容易に行える。
びんつけ‐あぶら【鬢付け油】
主に日本髪で、髪を固めたり乱れを防いだりするのに用いる固練りの油。木蝋(もくろう)・菜種油・香料などを練ってつくる。固油(かたあぶら)。
びん‐なが【鬢長】
サバ科の海水魚。マグロの一種で、全長約1メートルと小形。胸びれが著しく長い。世界の温帯海に分布。主に缶詰の材料とされる。とんぼしび。びんながまぐろ。びんちょう。《季 冬》
ビー‐ケー【BK】
《backs》バックス。ラグビーではスクラムハーフからフルバックまでの7人の選手をさし、サッカーでは主に守備を行う選手をいう。
ビー‐シー‐エル【BCL】
《broadcasting listening/broadcasting listener》国際放送の聴取、または聴取者。主に国外の短波放送を聴取して楽しむ趣味を意味し、日本では1970年代から...
ピアニカ【Pianica】
鍵盤(けんばん)ハーモニカの商標名。主に初等音楽教育の教材として用いられている。
ピクル【picul】
中国や東南アジアで、主に海運で用いられた重量の単位。約60キログラム。担(たん)。ピコル。
ピザ【PISA】
《Programme for International Student Assessment》OECD(経済協力開発機構)加盟国を中心に3年ごとに実施される15歳児の学習到達度調査。主に読解力...
ピッチ‐イベント【pitch event】
短い時間で自社の製品やサービスを紹介する催し。主に、ベンチャー企業が自社の魅力や将来性について投資家に売り込み、資金を獲得することを目的とする。複数の企業が登壇してプレゼンテーションを競う形式の...
ピッチング‐ウエッジ【pitching wedge】
ゴルフで、主にグリーン近くからピンに寄せるために使うアイアンクラブ。PW。