バヌアレブ‐とう【バヌアレブ島】
《Vanua Levu》フィジー諸島の島。同諸島第2の島で、首都スバがあるビチレブ島の北東沖に位置する。主な都市は、北岸のランバサと南岸のサブサブ。製糖業が盛ん。
ババウ‐しょとう【ババウ諸島】
《Vava'u》南太平洋、トンガ王国北部の諸島。首都ヌクアロファがあるトンガタプ島の北約275キロメートルに位置する。主島ババウ島と周辺の40もの小島、および西方の火山島であるラテ島で構成される...
ババウ‐とう【ババウ島】
《Vava'u》トンガ王国北部、ババウ諸島の主島。火山島であり、複雑に入り組んだ海岸線をもち、天然の良港と美しい入り江で知られる。カトリック教会、リゾートホテル、空港などがある。中心地は同島南岸...
ババル‐しょとう【ババル諸島】
《Kepulauan Babar》インドネシア東部、モルッカ諸島南端の諸島。バンダ海とティモール海に挟まれる。主島ババル島と周辺の五つの島からなる。アンボン系、ティモール系の住民が多く居住。第二...
バフィン‐とう【バフィン島】
《Baffin Island》カナダ北部、ヌナブト準州の北極海諸島の島。北極圏にあり、バフィン湾を隔ててグリーンランドと対する。1616年に英国のW=バフィンが探検。主都は南部のイカルイット。
バブヤン‐しょとう【バブヤン諸島】
《Babuyan Islands》フィリピン北部、ルソン島北端からバブヤン海峡を隔てて浮かぶ諸島。バブヤン島、カラヤン島、カミギン島、ダルビリ島、フガ島をはじめ大小20以上の島々からなり、カガヤ...
バベルダオブ‐とう【バベルダオブ島】
《Babeldaob》パラオ共和国の主島。コロール島の北に位置し、陸橋で結ばれる。起伏のある地形で、最高点は同国最高峰のガラルース山(標高242メートル)。東岸に首都マルキョク、南岸にパラオ国際...
バベルツアブ‐とう【バベルツアブ島】
《Babelthuap》⇒バベルダオブ島
バラ‐とう【バラ島】
《Isle of Barra》英国スコットランド北西岸沖、アウターヘブリディーズ諸島の島。同諸島で最南部に位置する。中心となる町はキャッスルベイ。中世に領主マクニール家が建てたキシムル城がある。
バリカサグ‐とう【バリカサグ島】
《Balicasag Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島南部の島。ボホール島の南西沖合、パングラオ島の隣に浮かぶ。サンゴ礁に囲まれ、周囲の海底は断崖となり、ギンガメアジやシュモクザメなど...