バンカ‐とう【バンカ島】
《Pulau Bangka》インドネシア西部、スマトラ島とボルネオ島の間に浮かぶ島。スマトラ島南東岸の沖合に位置する。主な都市は東岸のパンカルピナン。ガスパル海峡を隔てて東方に浮かぶブリトゥン島...
バンクス‐しょとう【バンクス諸島】
《Banks Islands》南太平洋、ニューヘブリディーズ諸島北部の島々。バヌアツ領。ガウア島・バヌアラバ島という二つの火山島をはじめ、大小七つの島で構成される。名称は、J=クックの航海に同行...
バンクス‐とう【バンクス島】
《Banks Island》カナダ北部、ノースウエスト準州の北極海諸島最西端の島。本土とはアムンゼン湾で隔てられ、東のビクトリア島とプリンスオブウェールズ海峡を挟んで相対する。名称は、英国の植物...
バンクス‐はんとう【バンクス半島】
《Banks Peninsula》ニュージーランド南島東岸の半島。クライストチャーチから南東に延びる。玄武岩質の火山地形であり、多数の深い入り江がある複雑な海岸線をもつ。主な町はアカロア。周辺海...
バンクーバー‐とう【バンクーバー島】
《Vancouver Island》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西端、太平洋にある島。ジョージア海峡、ジョンストン海峡、クイーンシャーロット海峡を挟んで、本土と相対する。製材業が盛んで、...
バンス‐とう【バンス島】
《Bance Island》シエラレオネ南西部、首都フリータウンの東のタグリン湾にある小島。17世紀に英国が要塞を建造。たびたび、フランス、オランダ、ポルトガルからの攻撃を受けた。その後、奴隷貿...
バンタヤン‐とう【バンタヤン島】
《Bantayan Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島の島。セブ島北端の西岸沖に位置し、タノン海峡で隔てられる。主な町は南西岸のバンタヤン、および南東岸のサンタフェ。ネグロス島、セブ島と...
バンダ‐しょとう【バンダ諸島】
《Kepulauan Banda》インドネシア東部、モルッカ諸島南部の諸島。セラム島の南約100キロメートルに位置し、主島バンダロンタール島をはじめ、グヌンアピ島、バンダナイラ島などの火山性の小...
バーガル‐とう【バーガル島】
《Vágar》⇒ボーアル島
バークナー‐とう【バークナー島】
《Berkner Island》南極のウェッデル海にある島。実際には島ではなく、海面下の岩床に氷床が乗り上げるため、海面上の島として見られる。この島の東側をフィルヒナー棚氷、西側をロンネ棚氷という。