コロンバンガラ‐とう【コロンバンガラ島】
《Kolombangara》ニュージョージア諸島中央部にある島。直径約15キロメートルの成層火山からなる島で、全体が熱帯雨林に覆われる。最高点は標高1770メートルのベベ山。太平洋戦争中に日本軍...
コロール‐とう【コロール島】
《Koror》パラオ中央部の島。同国でもっとも人口が多く、2006年まで同島の中心都市コロールに首都が置かれた。バベルダオブ島・マラカル島・アラカベサン島と橋で結ばれる。
コワンドミール‐とう【コワンドミール島】
《Coin de Mire》モーリシャス北岸に浮かぶ島。本島の北約4キロメートルに位置する。名称は「大砲の島」を意味し、砲台に似た形をしている。オランダ人入植者によるサトウキビ畑の跡があり、周辺...
コンソン‐しょとう【コンソン諸島】
《Con Son》⇒コンダオ諸島
コンダオ‐しょとう【コンダオ諸島】
《Con Dao》ベトナム南部、南シナ海に浮かぶ諸島。旧称コンドル諸島。ホーチミンの南約230キロメートルに位置し、ブンタウ省に属す。主島のコンソン島をはじめ大小16の島々で構成され、コンダオ島...
コンドル‐しょとう【コンドル諸島】
《Condore》ベトナム南部にあるコンダオ諸島の旧称。
コーモラント‐とう【コーモラント島】
《Cormorant Island》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の島。バンクーバー島北東岸、クイーンシャーロット海峡に位置する。主な町は、南岸の港町アラートベイ。
コーンウォール‐はんとう【コーンウォール半島】
《Cornwall》英国、イングランド南西部の半島。先端にランズエンドがある。コーンワル半島。
コーング‐とう【コーング島】
《Don Khong》ラオス南部、チャンパーサック県付近を流れるメコン川の中州。シーパンドーンとよばれる大小4000もの中州のなかで最大の島。南北約20キロメートル、東西約8キロメートル。主な町...
コーン‐しょとう【コーン諸島】
《Corn Islands》中央アメリカ、ニカラグア本土から東方約70キロメートルに位置するカリブ海の島。正式名称はイスラス‐デル‐マイズ(マイズ諸島)。ビッグコーン島とリトルコーン島からなる。...