アラゴアス【Alagoas】
ブラジル北東部にある州。州都マセイオが保養地として観光客を集めている。
アラゴン【Aragón】
スペイン北東部にある自治州。州都はサラゴサ。11世紀前期にアラゴン王国が成立。1479年、カスティーリャ王国と合併してスペイン王国を形成した。ムデハル様式建造物が多く残り、これらの建造物は「アラ...
アラゴン‐じょう【アラゴン城】
《Castello Aragonese》 イタリア南部、プーリア州の都市タラントにある城。東ローマ帝国支配下の10世紀初頭、サラセン人とベネチア共和国の攻撃を防ぐために築かれた要塞に起源する。...
アラジャネス‐こくりつこうえん【アラジャネス国立公園】
《Parque nacional Los Arrayanes》アルゼンチン中西部、ネウケン州にある国立公園。同州北東部のナウエルワピ国立公園内にあったが、1971年に分離独立。ナウエルワピ湖の北...
アラスカ【Alaska】
北アメリカ大陸北西端にある米国の州。州都ジュノー。もとロシア領で、1867年に買収、1959年に49番目の州となる。面積は50州中最大。→アメリカ合衆国[補説]
アラスカ‐さんみゃく【アラスカ山脈】
《 Alaska Range》米国アラスカ州南部の山脈。アラスカ湾の海岸線と平行し、長さ約1000キロメートルにわたって、弧状に延びる。最高峰はマッキンリー(デナリ)。活火山が多く、氷河も発達する。
アラスカ‐はんとう【アラスカ半島】
アラスカ州南西部の半島。アリューシャン列島に続く。火山が多い。
アラッシオ【Alassio】
イタリア北西部、リグリア州の町。リビエラ海岸西部(リビエラ‐ディ‐ポネンテ)の海岸保養地の一。沖合にガッリナーラ島という個人所有の島がある。中世の漁村に起源し、19世紀頃から英国をはじめとする各...
アラハバード【Allahabad】
インド北部、ウッタルプラデシュ州の都市。ヒンドスタン平原のほぼ中央に位置する。アショカ王の時代から続く古都。郊外にガンジス川とジャムナ川が合流するサンガムとよばれるヒンズー教の聖地があり、大祭に...
アラバマ【Alabama】
米国南東部の州。州都モントゴメリー。綿花栽培・牧畜が盛ん。鉄鉱石を産し、工業も行われる。→アメリカ合衆国[補説]