ルーマニア【Romania】
《ローマ人の国の意》バルカン半島の北東部にある国。黒海に臨み、南をドナウ川が流れる。首都ブカレスト。古代ローマの属州ダキアにあたり、14世紀にワラキア・モルダビアの2公国が成立。のちオスマン帝国...
ルール【Ruhr】
ドイツ北西部、ライン川と、その支流リッペ川・ルール川とに囲まれた地域。ノルトライン‐ウェストファーレン州の中心に位置する。ヨーロッパ最大の工業地帯で、19世紀からルール炭田を背景に発達し、ドルト...
ルール‐たんでん【ルール炭田】
《Ruhr Kohlenfeld》ドイツ北西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州にある同国最大規模の炭田。ライン川の支流ルール川流域に広がる。古生代石炭紀上部の地層で、埋蔵量は数百億トン。ルー...
ルールモント【Roermond】
オランダ南部、リンブルフ州の都市。マース川とルール川の合流点に位置する。14世紀にハンザ同盟に加わり、毛織物取引の中心地として発展。13世紀建造の後期ロマネスク様式のムンステル教会や15世紀のゴ...
ルーレイ‐どうくつ【ルーレイ洞窟】
《Luray Caverns》米国バージニア州北部、シェナンドア国立公園の近くにある洞窟。観光用に整備され、巨大な鍾乳石や石筍(せきじゅん)、地底湖などの洞窟景観を手軽に楽しめる。
レアル‐デ‐カトルセ【Real de Catorce】
メキシコ中部、サンルイスポトシ州の村。州都サンルイスポトシの北約170キロメートル、カトルセ山脈中の標高約2700メートルに位置する。かつて銀山の町として栄えたが、銀の枯渇にともない衰退。廃墟の...
レイアール‐ひろば【レイアール広場】
《Plaça Reial》スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの旧市街にある広場。ランブラス通りの東側、ゴシック地区に位置する。回廊式の建造物に囲まれ、建築家ガウディが若い頃に手掛けた...
れいけつ【冷血】
《原題In Cold Blood》カポーティの長編小説。1966年刊。カンザス州で実際に起きた殺人事件を綿密な取材をもとに描いた作品。ノンフィクションノベルの初期の傑作。
レイコック【Lacock】
英国イングランド南西部、ウィルトシャー州の村。コッツウォルズ地方の観光地の一。白壁と切妻屋根の木造の民家が多い。13世紀に建てられたレイコック修道院には、写真術の基本原理を確立したことで知られる...
レイサン‐とう【レイサン島】
《Laysan》米国ハワイ州、北西ハワイ諸島の島。オアフ島の北西約1500キロメートルに位置する。サンゴ礁に囲まれた無人島で、中央にレイサン湖がある。絶滅危惧種の鳥レイサンマガモが生息。2010...