アイ‐イー‐ディー【IED】
《improvised explosive device》容易に入手できる材料で作られる手製の簡易な仕掛け爆弾。ゲリラ・過激派組織などが、手榴弾・砲弾・地雷などを流用して製作し、占領軍・駐留軍な...
あび・せる【浴びせる】
[動サ下一][文]あび・す[サ下二] 1 物を上から注ぎかけるようにする。 ㋐水・湯などを勢いよくかける。「熱湯を—・せる」 ㋑細かいものや光などを一面に降り注ぐ。「砲弾を—・せる」「いきなりラ...
うち‐こ・む【打(ち)込む】
[動マ五(四)] 1 上から強くたたいて中へ入れる。「くぎを—・む」 2 ㋐球技で相手の陣などに球を打って入れる。「ライトスタンドに—・む」 ㋑(「撃ち込む」「射ち込む」とも書く)弾丸や矢を発射...
かがく‐だん【化学弾】
神経ガス・糜爛(びらん)性ガス・窒息性ガスなどの有毒化学剤を炸薬(さくやく)とともに詰めてつくった砲弾や爆弾。擲弾筒(てきだんとう)や迫撃砲などで発射する。
かっこう‐ほう【滑腔砲】
砲身の内面に、砲弾を回転させる溝が刻まれていない砲。→施条砲
かんそく‐ききゅう【観測気球】
1 高空の大気の状態を調べるために打ち上げる気球。 2 敵地の偵察や砲弾の着弾状態などを観測するために上げる気球。 3 世論や相手の反応などを探るために、わざと流す情報や声明。バロンデッセ。
ガス‐だん【ガス弾】
毒ガス・催涙ガスなどを炸薬(さくやく)とともに詰めてつくった砲弾や爆弾。
キャノンボール【cannonball】
《球形の砲弾の意》 1 テニスのサーブで、非常に速く威力のあるもの。 2 特急列車。 3 アメリカで行われる非公式の自動車レース。長距離の公道を暴走し、タイムを競う。
きょく‐しゃ【曲射】
物陰の目標または水平の目標に、湾曲した弾道で上方から砲弾を落下させる射撃。→直射 →平射
げんし‐ほう【原子砲】
核弾頭をつけた砲弾を発射できる大砲。