にちべい‐ぎょうせいきょうてい【日米行政協定】
日米安全保障条約第三条に基づき、昭和27年(1952)に締結された在日米軍に関する細目協定。施設の提供、出入国・裁判管轄権などについて詳細に規定した。同35年、日米地位協定として継承。
にほん‐いりょうけんきゅうかいはつきこう【日本医療研究開発機構】
医療分野の研究開発およびその環境整備の実施・助成について中核的な役割を担う機関として、平成27年(2015)4月に創設された、内閣府所管の国立研究開発法人。複数の省庁が管轄していた予算を一元的に...
にんていしほうしょし‐せいど【認定司法書士制度】
所定の研修を修了し、簡裁訴訟代理能力認定考査に合格して法務大臣の認定を受けた司法書士が、簡易裁判所管轄の民事事件で、弁護士と同様に代理人を務めることができる制度。請求額が140万円までの民事事件...
ノーフォーク‐とう【ノーフォーク島】
《Norfolk Island》南太平洋、ニュージーランドとニューカレドニアの間にある火山性の島。オーストラリア領。18世紀以来、英国の流刑地だった。ノーフォーク松を産する。中心地は同島南岸のキ...
ノーボスチ‐つうしんしゃ【ノーボスチ通信社】
《(ロシア)Agentstvo Pechati Novosti》旧ソビエト連邦の通信社。1961年モスクワで設立。1991年にロシア通信と合併されてロシア政府の管轄となり、その後独立して「ロシア...
パーク‐レンジャー【park ranger】
環境省管理下の地方環境事務所の職員の通称。特に、国立公園を管轄する自然保護官の呼称として用いられる。
ふくしょく‐しょうめいしょ【復職証明書】
休業を終えて職場に復帰したことを示す書類。子供を保育所に通わせる親が、就労状況を申告するために、保育所を管轄する市区町村の行政部署に提出する。
ふ‐ない【府内】
1 府の区域または管轄内。 2 ⇒御府内(ごふない)
ふなて‐がしら【船手頭】
江戸幕府の職名。若年寄の支配に属し、幕府の用船の管理や、山陽道・西海道の海上巡視などにあたった。文久2年(1862)軍艦奉行の管轄下に入った。船奉行。船手衆。船頭(ふながしら)。
ぶん‐かつ【分轄】
[名](スル)いくつかに分けて管轄すること。「領土を—する」