せきにん‐むのうりょくしゃ【責任無能力者】
1 民法上、ほぼ12歳未満の者、心神喪失者などで、不法行為による損害賠償責任を負わない者。 2 刑法上、14歳未満の者、心神喪失者で、刑事責任を負わない者。
せけん‐じゃ【世間者】
1 世間一般の人。俗人。僧侶などからみていう。「—は楽しみなき事に楽しみありと見て、其の執心を離るる事なし」〈ぎやどぺかどる・下〉 2 世慣れた人。〈日葡〉
せじ‐もの【世事者】
世辞の巧みな人。追従(ついしょう)の巧みな人。「ほんにおめえのかかさんは—だのう」〈滑・浮世風呂・二〉
せじゅつ‐かんりしゃ【施術管理者】
整骨院や接骨院などの柔道整復師施術所において、勤務する他の柔道整復師が行う施術も含めて、その施術所における受領委任に関する取扱い全般を管理する柔道整復師。管理柔道整復師。
せっ‐しゃ【拙者】
[代]一人称の人代名詞。武士が多く用い、本来は自分をへりくだっていう語であるが、尊大な態度で用いることもある。「—は他言致すまいが」〈浄・堀川波鼓〉
せつぞく‐ぎょうしゃ【接続業者】
インターネットへの接続サービスを提供する業者。プロバイダー。
せんかく‐しゃ【先覚者】
人々より先に物事の道理や時代の流れの変化を見抜き、事を行った人。くさわけ。
せんく‐しゃ【先駆者】
他人に先立って物事をする人。先覚者。パイオニア。「科学技術の—」
せん‐しゃ【占者】
《「せんじゃ」とも》占いをする人。
せん‐じゃ【撰者】
1 作品を選び集めて歌集・句集などを編集する人。編者。「古今集の—」 2 書物や文章を撰述した人。古い文献についていう。著者。