じどうしゃうんてんししょうこうい‐しょばつほう【自動車運転死傷行為処罰法】
《「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」の略称》悪質で危険な自動車の運転によって人を死傷させた場合の罰則について定めた法律。危険運転致死傷罪・過失運転致死傷罪・過失運転致死...
じどうしゃうんてんしゃ‐そんがいばいしょうせきにんほけん【自動車運転者損害賠償責任保険】
⇒ドライバー保険
じどうしゃかん‐つうしん【自動車間通信】
⇒ブイツーブイ
じどうしゃかんりしゃ‐ばいしょうせきにんほけん【自動車管理者賠償責任保険】
他人から預かった自動車を保管・管理している間に傷を付けてしまったり盗難されたりして、持ち主への賠償責任が生じた場合に保険金が支払われる自動車保険。駐車場管理者や整備工場などの事業者が対象となる。
じどうしゃきじゅんちょうわ‐せかいフォーラム【自動車基準調和世界フォーラム】
⇒ダブリューピー‐にじゅうく(WP29)
じどうしゃ‐きょうさい【自動車共済】
自動車の所有・使用・管理に関連して生ずる損害を塡補する目的の共済。内容は各共済組合によって異なる。→自動車保険
じどうしゃぎじゅつ‐そうごうきこう【自動車技術総合機構】
自動車等の安全性・環境性能の審査など、さまざまな基準適合性について認証審査を行う国土交通省所管の独立行政法人。自動車検査独立行政法人と交通安全環境研究所を統合し、平成28年(2016)に発足。N...
じどうしゃ‐けんさしょう【自動車検査証】
自動車が、国の定める保安基準に適合しているかを一定期間ごとに検査(車検)し、その検査に適合した場合に交付される公文書。自動車登録番号・車名・車台番号・自動車の種別・用途・型式・所有者の氏名・住所...
じどうしゃけんさ‐どくりつぎょうせいほうじん【自動車検査独立行政法人】
自動車が国の定める保安上または公害防止上の技術基準に適合するかどうかの審査業務などを行い、自動車の安全確保や環境の保全を図ることを目的として、平成14年(2002)に設立された国土交通省所管の独...
じどうしゃしゅとく‐ぜい【自動車取得税】
自動車の取得に際し課税される地方税。昭和43年(1968)創設。道路特定財源の一つとして地方(特に市町村)の道路関係の財源となっていたが、法改正により平成21年度(2009)から一般財源化された...