メーザー【maser】
《microwave amplification by stimulated emission of radiation》電磁波により分子や原子のエネルギー状態の遷移が行われる際の誘導放出を利用...
メーン‐アンプ
《(和)main+amplifier》オーディオ装置の一。プリアンプで十分に増幅した信号電圧を、スピーカーを鳴らすのに必要な電力レベルにまで増幅する装置。
メーンフレーム【mainframe】
《「メインフレーム」とも》 1 コンピューターで、周辺装置・端末装置を除いた本体部分。 2 ⇒汎用コンピューター
メーン‐メモリー【main memory】
⇒主記憶装置
もうどう‐れい【盲導鈴】
視覚障害者が安全に通行できるよう、建物の出入口や階段などの付近で鳴らす音。また、そのための装置。誘導鈴。
もうまくそうさ‐ディスプレー【網膜走査ディスプレー】
網膜に直接光線を投影する表示装置の総称。スマートグラスなどのウエアラブル端末のインターフェースとして利用が進められている。半透過型の小型液晶ディスプレーに比べ、高輝度・広視野角の表示が可能。網膜...
モジュール【module】
《尺度、測定基準、規範の意》 1 建築物で、各部分を一定の大きさの倍数で統一するとき、その基準となる大きさ。日本建築における畳の寸法など。 2 歯車の歯の大きさを示す基準。歯車のピッチ円の直径を...
モスキート‐おん【モスキート音】
《モスキートは蚊の意》1万7000ヘルツ前後の高周波数の音。高周波は加齢とともに聞こえにくくなるため、若年層には不快な高音と感じられるが、中高年層では聞き取れないことが多い。モスキートーン。 [...
モス‐トランジスター【MOS transistor】
モスを用い、電圧によって制御するトランジスター。コンピューターの記憶装置などに使用。モス電界効果トランジスターの意で、モスフェット(MOSFET)と略称される。→モス(MOS)
モデム【MODEM】
《modulator-demodulator》コンピューターのデジタル信号を電話回線などのアナログ信号に変調し、また、その逆に変換して復調する装置。変復調装置。