ゆうせん‐でんわ【有線電話】
1 電話線でつなぎ、音声を電流に変えて送る方法。また、その装置。 2 「有線放送電話」の略。
ゆうどう‐きでんき【誘導起電機】
電磁誘導あるいは静電誘導を利用して、回路内に電気を集積させる実験用の装置。
ゆうどう‐コイル【誘導コイル】
一次コイルに流れる直流電流をすばやく断続させ、電磁誘導によって二次コイルに高電圧を発生させる装置。真空放電や自動車の点火装置などに利用される。感応コイル。
ゆき‐もち【雪持(ち)】
1 樹木の枝葉に雪が積もっていること。 2 屋根の積雪が落ちるのを防ぐ装置。
ユーエスビー‐ダック【USB DAC】
《USB digital-to-analog converter》パソコンに保存されている音楽ファイルのデジタル信号をUSB経由で入力し、アナログ信号に変換してオーディオ機器などに出力する装置。...
ユーエスビー‐ハブ【USBハブ】
《USB hub》複数のUSB機器を接続するための中継装置。
ユーエスビー‐マスストレージクラス【USBマスストレージクラス】
《USB mass storage class》パソコンに周辺機器をUSBで接続する時、専用のデバイスドライバー無しで、自動的に外部記憶装置として認識・制御する機能、またはその規格の名称。デジタ...
ユー‐エフ‐アール【UFR】
《under-frequency relay》地震などにより、複数の発電設備が同時に停止し、電力需要が供給を上回って周波数が大幅に低下すると自動的に作動し、発電設備を電力系統から切り離す装置。変...
ユー‐エフ‐エス【UFS】
《Universal Flash Storage》フラッシュメモリーを用いた小型記憶装置の規格の一。フィンランドのノキア社が中心となって策定。デジタルカメラ、スマートホン、車載機器などの組込型ス...
ユーザー‐ファイル【user file】
コンピューターシステムのユーザーが外部記憶装置上に作成する、ひとまとまりのデータやプログラム。