エフ‐アイ‐ピー‐ピー【FIPP】
《(フランス)Fédération Internationale de la Presse Périodique》国際雑誌連合。世界各国の雑誌協会、出版社などが加盟する民間の国際組織。言論、広告...
エフ‐エス‐エフ【FSF】
《Flight Safety Foundation》飛行安全財団。航空機の安全運航に関する諸規則や技術的問題を研究・提言する国際航空組織。本部は米国アレキサンドリア。
エフ‐エス‐エフ【FSF】
《Free Software Foundation》オープンソースのソフトウエアの普及を進めている米国の団体。GNUなどのUNIX互換ソフトウエアの開発プロジェクトで知られる。フリーソフトウエア財団。
エフ‐エー‐アイ‐エス【FAIS】
《Foundation for Advancement of International Science》国際科学振興財団。学際的・国際的研究の支援、関連国際学術会議・シンポジウムの開催などを行...
エフ‐エー‐エス‐アイ‐ディー【FASID】
《Foundation for Advanced Studies on International Development》国際開発高等教育機構。日本の海外経済協力のための人材養成などを目的とす...
エフ‐エー‐エス‐ビー【FASB】
《Financial Accounting Standards Board》米国の企業会計基準の取りまとめを行う機関。1973年設立。国際的な会計基準であるIFRS(国際財務報告基準)を規定する...
エフ‐ティー‐ピー‐エル【FTPL】
《fiscal theory of the price level》⇒物価水準の財政理論
エフピック【FPIC】
《family problems information center》家庭問題情報センター。元家庭裁判所調査官が中心となり、平成23年(2011)に設立された公益財団法人。家庭・家族に関する諸...
エム‐エム‐シー【MMC】
《money market certificate》 1 1978年から米国の商業銀行・貯蓄金融機関が売り出しているTB(財務省短期証券)金利基準定期預金。 2 昭和60年(1985)、金融自由...
エム‐オー‐エフ【MOF】
《Ministry of Finance》財務省。モフ。