グアダルーペ‐とう【グアダルーペ島】
《Isla Guadalupe》メキシコ北西部、太平洋上にある島。カリフォルニア半島の西約290キロメートルに位置する。南北に細長い火山島で、漁業基地が点在。グアダルーペオットセイ、グアダルーペ...
グアドループ【Guadeloupe】
西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にあるフランスの海外県。バステール島、グランドテール島、および周辺の島々から成る。1635年フランス領に、1946年海外県になる。サトウキビ・バナナの栽培が...
ぐう【隅】
[常用漢字] [音]グウ(慣) [訓]すみ 〈グウ〉 1 すみ。「一隅・海隅・四隅・片隅・辺隅」 2 大隅(おおすみ)国。「隅州/薩隅(さつぐう)」
〈すみ(ずみ)〉「隅隅/片隅・四隅(よす...
グデ‐さん【グデ山】
《Gunung Gede》インドネシア、ジャワ島西部にある活火山。標高2958メートル。ジャカルタとバンドンの間に位置する。16世紀以来、たびたび噴火が記録されている。周辺一帯はキノドキヌバネド...
グヌンムル‐こくりつこうえん【グヌンムル国立公園】
《Gunung Mulu National Park》マレーシア、ボルネオ島北西部、サラワク州にある国立公園。ムル山、アピ山、ブナラト山と周辺の熱帯雨林からなり、カルストが広がる。ディア洞窟、ラ...
グラウンド‐フレア【ground flare】
フレアスタックの一種。地上に置かれた円筒状の炉内で余剰ガスの焼却処理を行う。外部から直接炎が見えないため、周辺環境への影響が少ない。
グラウンド‐ワーク【Groundwork】
都市とその周辺地区の環境の改善・整備を、市民・行政・企業の三者が協力して行う運動。1981年、イギリスのリバプール市郊外から始まった市民運動。
グラン‐サバナ【La Gran Sabana】
ベネズエラ東部、ギアナ高地に広がる平原。標高約1000メートル。ロライマ山とシマンタ山塊をはじめ、テプイとよばれるテーブル状の山々が点在する。少数民族のペモン族が居住。周辺一帯はカナイマ国立公園...
グランサブロン‐ひろば【グランサブロン広場】
《Place du Grand-Sablon》ベルギーの首都、ブリュッセルの中心部にある広場。周辺に骨董店が多く、週末には骨董市が開かれる。南東側にノートルダムデュサブロン教会がある。
グランド‐ジャンクション【Grand Junction】
米国コロラド州西部の都市。名称は、コロラド川とガニソン川の合流点に位置することに由来する。果物の栽培に適し、食品加工業が盛ん。周辺では石油・天然ガス・ウランも産する。