きぬがさ‐さちお【衣笠祥雄】
[1947〜2018]プロ野球選手。京都の生まれ。広島東洋カープで活躍。昭和62年(1987)6月、米国メジャーリーグの連続試合出場記録2130試合を破り、以降、同年の引退まで2215試合連続出...
き‐もん【旗門】
スキー競技のアルペン種目やスノーボードの回転・大回転競技で、コースを指示するために連続して立てられた同色一対の旗、またはポール。選手は、この間を通過しながら滑り降りる。通常、赤と青の2色が用いられる。
きゃく‐しつ【脚質】
競馬・競輪で、競走馬や選手のレースの進め方の特徴。逃げ・先行・差し脚・追い込みなどと分ける。
キャリア‐グランドスラム【Career Grand Slam】
1 テニスで、選手生活を通じて、ウィンブルドンテニス大会・全米オープン・全仏オープン・全豪オープンのすべてに優勝すること。生涯グランドスラム。 2 ゴルフで、選手生活を通じて、全米オープン・全英...
キャリア‐ハイ【career-high】
競技選手にとって、自身最高の記録や成績のこと。「—を更新する」
キャンプ【camp】
[名](スル) 1 テントを張って野営すること。「高原で—する」《季 夏》「白樺の雨に来て張る—あり/たかし」 2 軍隊の駐屯地。「米軍—」 3 スポーツ選手などの合宿練習。「プロ野球のスプリン...
きゅう‐じん【球人】
野球界にいる人。特に、野球選手。野球人。
きゅう‐せい【球聖】
球技の名選手。特に、ゴルフではボビー=ジョーンズ、野球ではタイ=カッブをいう。
きょうか‐がっしゅく【強化合宿】
スポーツなどで、選手やチームの力をさらに強くするために行う合宿練習。
きょう‐だしゃ【強打者】
野球で、長打力のある選手。猛打者。スラッガー。