アルメントフーベル【Allmendhubel】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある展望地。標高1907メートル。アイガー、メンヒ、ユングフラウを望む。ミューレンとケーブルカーで結ばれる。アルプスの田園風景と高山植物を楽しめる場...
アル‐モアラッカ‐きょうかい【アルモアラッカ教会】
《Al Moallaqa Church》⇒エル‐ムアラッカ教会
アル‐もん【アル門】
《Porte de Hal》ベルギーの首都ブリュッセルにある城門。14世紀に造られた、かつての城壁の一部。現在は、中世の武具や絵画を展示する博物館となっている。
ある‐よう【有る様】
1 「ありさま1」に同じ。「光源氏の—など、ところどころ語るを聞くに」〈更級〉 2 特別の理由。事情。わけ。「この君は、—ありてや、かくこもり居給ひつらむ」〈宇津保・嵯峨院〉
あるよのできごと【或る夜の出来事】
《It Happened One Night》米国の映画。1934年作。監督はキャプラ。主演はゲーブル。乗合バスの中で知り合った大富豪の娘と失業中の新聞記者が恋に落ちる恋愛喜劇。第7回米国アカデ...
アルリ‐こくりつこうえん【アルリ国立公園】
《Parc national d'Arly》ブルキナファソ南東部にある国立公園。ニジェールのW国立公園、ベナンのペンジャリ国立公園と隣接する。アルリ川とペンジャリ川が流れ、森林やサバンナが広がり...
アルル【Arles】
フランス南部、ローヌ川に臨む観光都市。古くはローマ帝国のガリアの州都、中世にはプロバンス王国の首都として栄え、円形劇場・闘牛場などの遺跡が多い。
アルルカン【(フランス)arlequin】
コメディアデラルテの道化役。小布をはぎ合わせた服をまとい、黒っぽい仮面をつける。イタリア語ではアルレッキーノ。英語ではハーレクイン。
アルルのおんな【アルルの女】
《原題、(フランス)L' Arlésienne》 ドーデの戯曲。3幕。1872年初演。「風車小屋便り」中の同名の短編を脚色。純情な農民フレデリックがアルルの女に失恋、自殺する物語。 ドーデの...
アルレッキーノ【(イタリア)arlecchino】
⇒アルルカン