イョンチョーピング【Jönköping】
⇒ヨンショーピング
インターネット‐ショッピング【Internet shopping】
⇒オンラインショッピング
ウィッシュ‐リスト【wish list】
《wishは願い事の意》 1 希望事項。かなえたいと思っていることのリスト。 2 オンラインショッピングなどで、いずれ購入したいと思っている商品を記録しておく機能。アマゾンドットコムの「ほしい物...
ウイッグ【wig】
洋髪のかつら。→エクステンション
インターネット‐マーケティング【Internet marketing】
インターネットを利用したマーケティング活動。インターネット広告、アンケート調査、オンラインショッピングなどがある。ウェブマーケティング。ネットマーケティング。
うん‐じょう【雲上】
《古くは「うんしょう」》 [名] 1 雲の上。 2 一般から離れた所。特に、宮中。「急ぎ大しうを—へ召され」〈伽・七草草紙〉
[形動ナリ]ようすや態度が高貴なように見えるさま。また、偉そうな...
ウンスン‐カルタ
《ウン(um)は1、スン(sum)は最高の意のポルトガル語》ポルトガルから伝わり、江戸初期に流行した天正カルタを日本化したもの。札数は天正カルタが48枚だったのに対して75枚に増えた。トランプに...
扇(おうぎ)忌忌(ゆゆ)し
《漢代、班婕妤(はんしょうよ)が、秋風が吹くと捨てられる扇に自分をたとえて「怨歌行」を作ったという「文選」の故事から》扇は男女の仲にとって不吉だということ。「名にし負はば頼みぬべきをなぞもかく—...
おう‐しき【黄鐘】
日本音楽の十二律の一。基音の壱越(いちこつ)より七律高い音で、中国の十二律の林鐘(りんしょう)、洋楽のイ音にあたる。
えん‐じょう【艶状】
「艶書(えんしょ)」に同じ。