カスケード‐ひょうじ【カスケード表示】
《cascade windows》コンピューターの操作画面上で、複数のウインドーを少しずつずらしながら重ねて表示すること。各ウインドーのタイトルバーが見えるため、どのウインドーが開かれているのか...
かまって‐ちゃん【構ってちゃん】
俗に、他人にほめられたい、親切にされたいなどの気持ちが強く、周囲の人の気を引くような言動を繰り返す人。
カドミウム‐ちゅうどく【カドミウム中毒】
カドミウムの粉塵・蒸気の吸収や経口摂取によって起こる中毒。急性では上気道炎・肺炎などを起こして死亡することがあり、慢性では嘔気(おうき)のほか、消化器・腎臓・骨などの障害を生じ、イタイイタイ病が...
かとう【加藤】
姓氏の一。 [補説]「加藤」姓の人物加藤美樹(かとううまき)加藤枝直(かとうえなお)加藤景正(かとうかげまさ)加藤暁台(かとうきょうたい)加藤清正(かとうきよまさ)加藤久仁生(かとうくにお)加藤...
カドミウム‐じんしょう【カドミウム腎症】
カドミウムが体内に蓄積することによって起こる腎臓障害。尿細管の機能が低下し、たんぱく質・糖・カルシウム・リンなどの再吸収が阻害される。長く続くと骨軟化症に至る。→イタイイタイ病
かった‐い【癩/乞丐】
《「かたい」の促音添加》「かたい(乞丐)」に同じ。
かた‐い【乞丐】
1 こじき。ものもらい。「—どもの、坏(つき)、なべなど据ゑてをるも、いとかなし」〈かげろふ・上〉 2 人をののしっていう語。物知らず。ばか者。「この楫取(かぢと)りは、日もえ計らぬ—なりけり」...
かたじけな・い【忝い/辱い】
[形][文]かたじけな・し[ク] 1 もったいない。恐れ多い。「—・いお言葉」 2 身に受けた恩恵などに対して、感謝の念でいっぱいであるさま。身にすぎて、ありがたい。「ご好意のほどまことに—・く...
クラ‐ちきょう【クラ地峡】
《Isthmus of Kra》東南アジア、マレー半島の最峡部の地峡。タイ南西部とミャンマー南端の国境に近く、西のアンダマン海と東のタイランド湾を隔てる。幅約40キロメートル。古くからマラッカ海...
クリッペンシュタイン【Krippenstein】
オーストリア中部、オーバーエスターライヒ州の山。ダッハシュタイン山塊の北端に位置する。標高2108メートル。山麓のハルシュタット湖畔の村オーバートラウンから山頂付近までロープウエーで結ばれる。頂...