ベーダーンタ【(梵)Vedānta】
ウパニシャッドの異称。ベーダの最後(アンタ)にあるところからの称。
ブロッキング【blocking】
1 バスケットボール・アメリカンフットボールなどの球技で、からだの接触により相手の動きや攻撃を封じること。バスケットボールでは反則となる。ブロック。 2 バレーボールで、相手のスパイクを防ぐため...
ブルックス‐さんみゃく【ブルックス山脈】
《Brooks Range》米国アラスカ州北部の山脈。全体が北極圏内にあり、約1000キロメートルにわたって東西に走り、カナダのユーコン準州に達する。最高峰は、カナダ国境近くのイスト山(標高27...
ブッファン‐スカート【bouffant skirt】
《bouffantは元来フランス語で、ふくらんだの意》ふわっとふくらんだ形のスカート。イブニングドレスやカクテルドレスなどに使われる。
ブティリミット【Boutilimit】
モーリタニア南西部の都市。首都ヌアクショットの南東約150キロメートル、同国南部を東西に結ぶ希望街道沿いに位置する。19世紀よりイスラム教の中心地。フランス領時代に建設された図書館や城塞がある。...
ふな‐いかだ【船筏】
小船を多数つなぎ並べ、板を渡していかだのようにしたもの。橋などとした。
ふてい‐しゅうそ【不定愁訴】
特定の病気としてまとめられない漠然としたからだの不調の訴え。頭が重い、疲れやすい、食欲がないなど。
ブラックベリー【blackberry】
1 バラ科キイチゴ属の低木。ラズベリーに似るが、実は黒色で酸味があり、生食のほかジャムや果実酒に用いる。ヨーロッパの丘陵地や林下にみられ、栽培もされる。 2 (BlackBerry)カナダのブラ...
プライバシー‐バイ‐デザイン【privacy by design】
個人情報を取り扱うシステムを構築する際、その構想段階から個人情報保護のための方策を技術面・運用面・物理的設計面から作り込むこと。または、そのような設計思想。1990年代にカナダのアン=カブキアン...
フランス‐ご【フランス語】
ロマンス諸語の一。フランスのほか、ベルギー南部・スイス西部・カナダのケベック州などで話されている。鼻母音は特徴的。