ジェズ‐きょうかい【ジェズ教会】
《Chiesa del Gesü》イタリアの首都ローマにある教会。イエズス会の本部として、枢機卿(すうききょう)アレッサンドロ=ファルネーゼの支援により16世紀後半に建造。内部は17世紀から18...
しきんきょうきゅう‐りょう【資金供給量】
日本銀行が供給する通貨の総量。市中に出回っている現金と民間金融機関が日銀に預けている当座預金の合計。マネタリーベース。 [補説]通貨供給量(マネーサプライ)とは異なる。
じぎょうけいぞく‐かんり【事業継続管理】
地震・台風などの自然災害、テロや大事故などの危機に際して、事業を中断せずに続けるための対策、また中断した場合の復旧対策を策定する活動。企業だけではなく公共団体などにも求められる。事業継続マネージ...
ジェネバ【Geneva】
スイス南西部の都市ジュネーブの英語名。
ジェーピーサート‐シーシー【JPCERT/CC】
《Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center》日本国内でセキュリティーインシデントが発生した際に対応する組織。平成8年(...
しきん‐じゅんかん【資金循環】
一定期間の国民経済で、企業・家計・政府・金融・海外の各経済部門における通貨・信用の流れ。これを統計的に把握したものを資金循環表といい、日本銀行によって年間および四半期ごとに発表されている。マネー...
シー‐シー‐ディー【CCD】
《Conference of Committee on Disarmament》軍縮委員会会議。18か国軍縮委員会(ENDC)が発展して1969年成立。組織拡大にともない、1984年より軍縮会議...
シー‐エム‐エス【CMS】
《content management system》ウェブサイトのコンテンツを統合的に管理・保守・更新するためのシステム、またはソフトウエアの総称。HTMLなどの知識がなくてもウェブページを構...
シー‐ディー【CD】
《Conference on Disarmament》⇒ジュネーブ軍縮会議
シー‐ディー【CD】
《civil defense》民間防衛。戦争や災害時に一般市民の生命・財産を保護するための人道的任務。1977年のジュネーブ条約追加議定書で詳細に規定。