ピー‐マーク【Pマーク】
⇒プライバシーマーク
ハンメル‐ずほう【ハンメル図法】
ランベルトの正積図法の半球図を、横方向に2倍に引き伸ばした楕円に全地球を表す図法。面積が正しく表現され、世界全図として優れる。1892年ドイツの地理学者ハンメル(E.Hammer)が考案。ハンマ...
ピー‐ビー‐ディー【PbD】
《privacy by design》⇒プライバシーバイデザイン
はんぷく‐ほう【反復法】
修辞法の一。同一または類似の語句を繰り返すもの。「あなうれし、よろこばし」など。
ひがん‐ばな【彼岸花】
ヒガンバナ科の多年草。土手や田の畦に生える。秋の彼岸のころ、高さ約30センチの花茎を伸ばし、長い雄しべ・雌しべをもつ赤い6弁花を数個輪状につける。花の後、線形の葉が出て越冬する。有毒植物だが、鱗...
パンノンハルマ‐しゅうどういん【パンノンハルマ修道院】
《Pannonhalmi Főapátság》ハンガリー北西部の町パンノンハルマにある同国初のベネディクト修道会の修道院。10世紀末に創設され、13世紀に初期ゴシック様式のバシリカ式聖堂(壁の一...
ばん‐ばんざい【万万歳】
「ばんざい」を強めていう語。これ以上ないほど喜ばしいこと。「これで—だ」
ひかえ‐ばしら【控(え)柱】
壁・塀や柱などが傾いたり倒れたりするのを防ぐために、添えて立てる支柱。助柱(すけばしら)。
ひき‐ぐすり【引(き)薬】
皮膚にのばして塗る薬。ぬりぐすり。「腫物の先へ—を為よう」〈円朝・真景累ヶ淵〉
はん‐しょう【帆檣】
帆柱(ほばしら)。