にいち‐スト【二・一スト】
昭和22年(1947)2月1日に予定されていたゼネラルストライキ。激しいインフレによる労働者の不満を背景に、全官公庁共同闘争委員会が結成され、数百万人参加のゼネストが計画されていたが、連合国軍最...
ニート【NEAT】
《near-Earth asteroid tracking》NASA(米航空宇宙局)ジェット推進研究所による地球近傍小惑星の探査・追跡プログラム。1995年に探査開始。ハワイ、マウイ島の望遠鏡や...
ニース‐じょうやく【ニース条約】
EU(欧州連合)の基本条約。ローマ条約とマーストリヒト条約を修正したもの。加盟国増加によるEUの拡大に備え、欧州委員会の定員の見直しなどをはかった。2003年2月発効。
ニーチェについて
《原題、(フランス)Sur Nietzsche》バタイユによる哲学的散文。1945年刊。三部作「無神学大全」の第3部に当たる。
にいがた‐みなまたびょう【新潟水俣病】
昭和40年(1965)に新潟県の阿賀野川流域で公式に確認された、有機水銀による中毒症。上流の化学工場から排出されたメチル水銀が川魚に高濃度に蓄積し、それを摂取した住民が発症した。名称は、昭和31...
ニアバイ‐シェア【Nearby Share】
米国グーグル社が開発した、近距離通信によるファイル共有機能。同社のオペレーティングシステムであるアンドロイドで採用。Wi-FiまたはBluetoothを利用し、近隣のアンドロイド端末間でファイル...
ニアレストネイバー‐ほう【ニアレストネイバー法】
《nearest neighbor interpolation》コンピューターによる画像処理で、画像の回転・拡大・変形を行うときの画素補間法の一。求めたい画素に最も近い位置の画素の情報を参照して...
にいがたけんちゅうえつ‐じしん【新潟県中越地震】
平成16年(2004)10月23日、新潟県中越地方で発生したマグニチュード6.8の逆断層型地震。北魚沼郡川口町(現長岡市)で震度7を観測した。大規模な余震が続き、地震発生前の長雨による地盤の緩み...
にいがた‐じしん【新潟地震】
昭和39年(1964)6月16日、新潟県北部沖を震源に発生したマグニチュード7.5の地震。新潟・秋田・山形の3県を中心に被害を及ぼし、新潟市内では地盤の液状化現象による被害が目立った。震源地に近...
ナルビク【Narvik】
ノルウェー北西部の港湾都市。ベストフィヨルドの湾奥にあり、不凍港。スウェーデンのキルナ・イェリバレ両鉱山の鉄鉱石の積み出し港。第二次大戦の激戦地。