ノッティーヴィー【NOTTV】
モバキャスのサービスの一。テレビ放送と同内容のニュース・スポーツ中継・ドラマなどを配信するほか、電子書籍やゲームなどのコンテンツ配信サービスがあった。平成24年(2012)4月開始、平成28年(...
ドコモ‐ばらい【ドコモ払い】
NTTドコモが契約者向けに提供するモバイル決済サービス。スマートホンにより、同サービスに対応したECサイトやオンラインゲームの即時決済が可能。請求代金を月々の電話料金に合算して支払うことができる...
インフレーター【inflator】
1 気体を供給して膨張させる装置。自動車のエアバッグを膨らませるガス発生装置や、熱気球に空気を送り込む送風機など。 2 日本銀行が調査・発表する企業向けサービス価格指数(CSPI)で、証券委託手...
ウィプロ【Wipro】
インドのITサービス企業。同国南部、カルナータカ州の州都ベンガルールに本社を置く。1945年に食料品・医薬品製造会社として設立。1980年代以降、ITサービス部門を立ち上げ、IT業界に参入。主な...
ナクシス‐キャット‐アイエルエル【NACSIS CAT/ILL】
国立情報学研究所(NII)が運営する目録所在情報サービス。参加図書館が所蔵する資料の書誌情報と所在情報をデータベース化し、オンラインで公開している。総合目録データベースNACSIS-CAT(ca...
にこにこ‐なまほうそう【ニコニコ生放送】
インターネット上でのストリーミング配信による動画共有サービスの一。ドワンゴ社がニコニコ動画のサービスとして提供。動画に対してコメントを投稿したり、他の視聴者のコメントを閲覧したりできるほか、アン...
ナビタイム【NAVITIME】
ナビタイムジャパン社が提供する総合ナビゲーションサービス。出発地と目的地を指定すると、電車、車、徒歩などさまざまな移動手段を組み合わせて、最適な経路を探索して表示する。携帯電話を中心に、携帯情報...
ナナコ【nanaco】
非接触型ICカードまたは携帯電話(おサイフケータイ)を用いた電子マネーサービス。セブンアンドアイ・ホールディングスが平成19年(2007)よりサービスを開始。同社の系列のスーパーマーケットやコン...
ノール【Knol】
《「ノル」とも》インターネット上で利用できる百科事典。同様のサービスであるウィキペディアのように無料で閲覧できるが、記事の執筆者の実名が公開され、編集責任は執筆者が負うという点が大きく異なる。米...
ノンストップ‐サービス【non-stop service】
インターネットなどのコンピューターネットワークを通じて、24時間いつでも利用できるよう提供されるサービス。特に、店舗で受けるサービスや行政窓口の手続きなどがオンライン化されたものをさす。