ろくおん‐テープ【録音テープ】
音声を記録する磁気テープ。プラスチックのベースに酸化鉄などの磁性粉を塗布したもの。
レプリケーション【replication】
1 複製。特に、DNA分子の複製の意で用いられる。 2 コンピューターネットワーク上に同じ機能や内容をもつサーバーやデータベースの複製を用意し、負荷を分散して軽減させる仕組み。保存するデータを常...
レッチュベルク‐トンネル【Lötschberg Tunnel】
スイス中南部、ベルナーアルプスを横切る鉄道トンネル。ベルン州のカンデルシュテークとバレー州のゴッペンシュタインを結ぶ。全長14600メートル。雪崩や崩落による犠牲者が出た難工事の末、1913年に...
レッチュベルク‐ベーストンネル【Lötschberg-Basistunnel】
スイス中南部、ベルナーアルプスを横切る鉄道トンネル。ベルン州のフルティゲンとバレー州のラロンを結ぶ。全長34.6キロメートル。2007年に開通。ゴッタルドベーストンネルが開通するまで、陸上トンネ...
レピュテーション‐サービス【reputation service】
メールサーバーやウェブサーバーの信頼性についての情報をデータベース化して提供するサービス。迷惑メールやマルウエアの対策に利用される。
るい【塁】
1 土を積み重ねてつくった構築物。とりで。「—を守る」 2 野球で、走者が得点するために順に通過し、触れなければならない地点。一塁・二塁・三塁・本塁の四つがある。ベース。「—に出る」「—を盗む」
リレーショナルがた‐データベース【リレーショナル型データベース】
⇒リレーショナルデータベース
マックオーエス‐テン【Mac OS X】
米国アップルコンピューター社(現アップル)が同社のパソコン、マッキントッシュ用に開発したオペレーティングシステムのシリーズ名。UNIX(ユニックス)互換のBSDをベースとする。2001年のバージ...
ミドル‐でんげん【ミドル電源】
電力供給事業において、電力需要の変動に応じて出力を調整できる電源。ベース電源とピーク電源の中間的な役割を果たすもので、天然ガスによる火力発電が中心的な役割を担う。
メジャー‐メタル【major metal】
⇒ベースメタル