こうぞうか‐データ【構造化データ】
明確に定義した構造に基づくデータの集まり。各項目の形式・順序・タブ区切りなどが定義され、リレーショナルデータベースでそのまま取り扱えるデータや、タグなどのマークアップ言語によって構造化され、サー...
さむらい‐ジャパン
1 (サムライジャパン)男子ホッケー日本代表チームの愛称。平成20年(2008)の北京オリンピック最終予選に向けて、一般公募により命名された。→さくらジャパン 2 (侍ジャパン)野球日本代表チー...
さくさんビニル‐じゅし【酢酸ビニル樹脂】
酢酸ビニルを重合させて得られる熱可塑性樹脂。軟化点が低く、成形材料としては用いられず、溶液または乳化液として塗料・接着剤・チューインガムのベースなどに使用。
サジェスト‐きのう【サジェスト機能】
インターネットのサーチエンジンで、検索した文字列に関連の深い語句を逐次予測して表示する機能。米国グーグル社のサーチエンジンではオートコンプリートといい、語句の候補を、他の利用者の検索語句や同社の...
サイニィ【CiNii】
《Citation Information by NII》国立情報学研究所(NII)が運営する学術データベース。学術論文、博士論文、学会・協会の刊行物、大学の研究紀要、各種雑誌・図書などの学術情...
コンテンツベース‐フィルタリング
《content based filtering》ECサイトなどで、ある特定の利用者の好みに類似したものを選び出す技術。あらかじめ商品やサービス、コンテンツなどを属性に応じてグループ化しておくこ...
サーチボット【searchbot】
サーチエンジンのデータベースを作成するための専用のプログラム。膨大な数のウェブサイトを自動的に巡回してデータ収集をする。この方式で作成されたサーチエンジンをロボット型サーチエンジンという。検索ロ...
サード【third】
1 第3のもの。3番目。 2 野球で、三塁。また、三塁手。「—ベース」 [補説]1は、「3rd」と書くこともある。
こうつうかんしききそしりょう‐かつようシステム【交通鑑識基礎資料活用システム】
過去のひき逃げ事件や交通事故に関する捜査資料をもとに、タイヤの痕跡や車の種類・型式などの情報をデータベース化した警視庁の検索システム。平成27年(2015)運用開始。通称、K3(ケースリー)システム。
けんさく‐ボックス【検索ボックス】
サーチエンジンやデータベースなどで、検索したい文字列(クエリー)を入力する領域。ふつう、検索ボタンと並置され、そのボタンをクリックまたはタップして検索が行われる。サーチボックス。検索窓。検索ウイ...