しち‐ざい【質材】
質に入れるもの。質物(しちもつ)。質草。
しち‐もつ【質物】
質に入れる品物。質草。質種。
して‐は
[連語](「…に」「…と」のあとに付いて)…の割には。…という条件を考えに入れると。「小学生に—ませている」
しな‐ばこ【品箱】
釣り道具を入れる箱。しかけ箱。
しな‐ぶくろ【科袋】
科布(しなぬの)で作った袋。主に米穀などを入れるのに用いる。
シノワズリ【(フランス)chinoiserie】
中国風の美術工芸品。また、それらを珍重する、中国趣味。欧米人のエキゾチシズムを満たすものとして、18世紀、家具や陶器、壁紙などに中国的装飾を取り入れるのが流行した。
し‐ふく【仕服/仕覆】
茶入れを入れる袋。金襴(きんらん)・緞子(どんす)・間道(かんとう)などの名物切(めいぶつぎれ)で作る。茶入れ袋。
しぼり‐こ・む【絞り込む】
[動マ五(四)] 1 汁などをしぼって物の中に入れる。しぼり入れる。 2 多くの中から一定の基準で対象を選び、範囲を狭めたり数を減らしたりする。「候補者を—・む」
シャギー【shaggy】
1 毛足の長い、けば立った毛織物。婦人服・コートなどに用いる。 2 「シャギーカット」の略。「—を入れる」
しゃしん‐き【写真機】
写真を撮影するための光学器械。一般に、レンズ・シャッター・絞りなどと、フィルムなどを入れる暗箱部分からなる。デジタルカメラでは、フィルムの代わりにCCDなどのイメージセンサーが置かれる。カメラ。