ジーエー‐ばん【GA版】
《general availability version》製品開発の最終段階を経て、初めて一般販売・一般公開されるハードウエアやソフトウエアのバージョンのこと。正式版。一般提供版。一般公開版。
すい‐が【睡臥】
[名](スル)横になってねむること。「昼は一家皆—して、黄昏に至って初めて起き」〈秋水・兆民先生〉
スイート‐びょう【スイート病】
《「スイート」は1964年にこの疾患を初めて報告した英国の皮膚科医の名》発熱、顔面・頸部・四肢に痛みを伴う発疹、好中球の増加などを特徴とする炎症性の疾患。関節リウマチなどの膠原病・骨髄異形成症候...
スチュアート‐ハイウエー【Stuart Highway】
オーストラリア大陸を南北に貫く幹線道路。全長約2800キロメートル。ダーウィン、キャサリン、アリススプリングス、クーバーピディー、ポートオーガスタを結ぶ。名称はヨーロッパ人として初めて大陸縦断を...
スチーブンソン【Stephenson】
(George 〜)[1781〜1848]英国の発明家。ワットの蒸気機関を応用し、1813年に初めて蒸気機関車を製作、25年に世界最初の鉄道を建設。 (Robert 〜)[1803〜1859...
スティーブ【steve】
《strong thermal emission velocity enhancement》大気の発光現象の一つ。東西方向に数百から数千キロメートルにわたって細長く伸びる。色はオーロラに似るが、...
すながわ‐じけん【砂川事件】
昭和30〜32年(1955〜1957)、東京都下砂川町で起こった、米軍立川基地拡張に反対する闘争。政府は警官隊を動員して測量を強行したが、住民・労働者・学生も大量動員で対抗、流血事件も発生。裁判...
スニヤエフゼルドビッチ‐こうか【スニヤエフゼルドビッチ効果】
一様で等方性をもつ宇宙背景放射が何らかの原因で生じた高エネルギーの電子による逆コンプトン効果を受け、そのスペクトルが通常の黒体放射から偏移すること。旧ソ連の物理学者スニヤエフとゼルドビッチが提唱...
スピッツァー‐うちゅうぼうえんきょう【スピッツァー宇宙望遠鏡】
2003年8月、NASA(米航空宇宙局)が打ち上げた宇宙望遠鏡。名称は、1940年代に宇宙望遠鏡の重要性を初めて提唱した米国の天体物理学者ライマン=スピッツァー=ジュニアに由来する。口径85セン...
スマート‐ばくだん【スマート爆弾】
精密誘導兵器の一。航空機から投下されたのち、レーザー光線やテレビ‐カメラで目標に誘導される爆弾。ベトナム戦争で初めて使用された。