はん‐かん【反汗】
《汗を再び体内にかえす意から》一度出した命令を取り消すこと、また改めること。
はん・する【反する】
[動サ変][文]はん・す[サ変] 1 反対になる。裏腹になる。「期待に—・する」「去年に—・して今年は雨が多い」 2 規則などに違反する。「約束に—・する」 3 命令や教えなどにそむく。「主命に...
はん‐めい【藩命】
藩主または藩の命令。
はんよう‐レジスター【汎用レジスター】
《general-purpose register》コンピューターのレジスターの一。用途を限らず、命令によりさまざまな機能をもつ。主に演算結果を一時的に記憶するアキュムレーターや、命令やデータを...
はん‐るい【煩累】
わずらわしくめんどうな物事。「世俗の—を避ける」「自分達の命令を奉じて働いた配下に—を及ぼしたくないと」〈鴎外・堺事件〉
バイト‐コード【byte code】
特定のコンピューターやオペレーティングシステムに依存しない、実行形式のプログラム。すべての命令が1バイトで表現される。Java(ジャバ)言語のJavaバイトコードなどがある。
ばく‐めい【幕命】
幕府の命令。「—を奉じる」
ばし
[副助]《係助詞「は」に副助詞「し」の付いた「はし」の音変化とも》名詞・格助詞・接続助詞「て」などに付く。疑問・推量・仮定条件・禁止・命令などの表現を伴い、上の事柄を取り立てて強調する意を表す。...
パイプライン‐しょり【パイプライン処理】
《pipeline processing》マイクロプロセッサーの高速化技術の一。複数の段階で処理されるひとまとまりの命令に対し、連続した複数の命令を流れ作業的にそれぞれの処理段階において独立して...
パブリック‐コメント【public comment】
公衆の意見。また、公的機関等が命令・規制・基準などを制定・改廃する際に、事前に広く一般から意見を募ること。意見公募手続き。パブコメ。PC。 [補説]国の行政機関が命令や規制等を定める場合には、行...