ふくおかじょがくいん‐かんごだいがく【福岡女学院看護大学】
福岡県古賀市にある私立大学。平成20年(2008)に福岡女学院が開設した看護大学。看護学部の単科大学。
ふくおかじょがくいん‐だいがく【福岡女学院大学】
福岡市にある私立大学。明治18年(1885)創立の英和女学校を源流として、平成2年(1990)に開学した。
ふくおか‐じょしだいがく【福岡女子大学】
福岡市東区にある公立大学。大正12年(1923)設立の福岡県立女子専門学校を母体に、昭和25年(1950)新制大学として発足。平成18年(2006)公立大学法人となる。
ふくおか‐だいがく【福岡大学】
福岡市城南区にある私立大学。昭和9年(1934)設立の福岡高等商業学校に始まり、九州経済専門学校、福岡経済専門学校などを経て、昭和24年(1949)福岡商科大学として発足。昭和31年(1956)...
ふく‐がく【復学】
[名](スル)停学・休学していた学生・生徒が再びもとの学校に復帰すること。復校。「停学処分が解けて—する」
ふくしまがくいん‐だいがく【福島学院大学】
福島市にある私立大学。平成15年(2003)の開設。福祉学部の単科大学。
ふくしまけんりつ‐いかだいがく【福島県立医科大学】
福島市にある公立大学。旧制の福島県立医科大学が昭和27年(1952)新制大学に移行。平成18年(2006)公立大学法人となる。
ふくしま‐だいがく【福島大学】
福島市にある国立大学法人。福島経済専門学校・福島師範学校・福島青年師範学校を統合し、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2004)国立大学法人となる。
ふくちやまこうりつ‐だいがく【福知山公立大学】
京都府福知山市にある公立大学。平成12年(2000)に京都創成大学として開学。平成22年(2010)に成美大学に改称。平成28年(2016)公立大学法人となり、現校名に改称。
ふくやましりつ‐だいがく【福山市立大学】
広島県福山市にある市立大学。福山市立女子短期大学を母体に、平成23年(2011)開学。