ふくえ【福江】
長崎県、五島列島南部にあった市。福江島東部・久賀(ひさか)島・椛(かば)島などを市域とした。もと五島氏の城下町。平成16年(2004)富江町、玉之浦(たまのうら)町、三井楽(みいらく)町、岐宿(...
ふくえ‐かざんぐん【福江火山群】
長崎県五島列島の福江島にある独立単成火山群。三井楽・岐宿・福江・富江地区の半島部および周辺の小島に分布する。
ふくごう‐ビル【複合ビル】
オフィス・店舗・娯楽・宿泊・居住・医療・公共などの複数の異なる機能を備えたビル。
ふくしま【福島】
東北地方南部の県。陸奥(むつ)から分かれた岩代(いわしろ)と磐城(いわき)の2国にあたる。人口202.9万(2010)。 福島県北部の市。県庁所在地。江戸時代は奥州街道の宿駅で、板倉氏の城下...
ふく‐としん【副都心】
大都市の在来の都心部に対し、周辺部に発展した中心地で都心の機能を分担する地域。東京における新宿・池袋・渋谷・台場など。
ふくろい【袋井】
静岡県南西部の市。もと東海道の宿場町。温室メロンや茶などを産する。人口8.5万(2010)。
ふくろ‐むし【袋虫】
根頭目フクロムシ科の甲殻類の総称。カニ・エビ・ヤドカリなどの腹部に寄生する。体は袋状で、根のような突起を宿主の体内に入れて養分を吸収し、宿主に去勢の現象を起こす。
ふじ【藤】
1 マメ科の蔓性(つるせい)の落葉低木。山野に自生し、つるは右巻き。葉は卵形の小葉からなる羽状複葉。5月ごろ、紫色の蝶形の花が総状に垂れ下がって咲く。豆果は秋に暗褐色に熟す。園芸品種が多く、棚作...
ふじえだ【藤枝】
静岡県中南部の市。江戸時代は東海道の宿場町、本多氏の城下町。茶・ミカン・シイタケ栽培や木工業・化学工業が盛ん。平成21年(2009)に岡部町を編入。人口14.2万(2010)。
ふじかわ【藤川】
愛知県岡崎市の地名。もと東海道五十三次の宿駅。