ランタ‐とう【ランタ島】
《Ko Lanta》タイ南部、マレー半島西岸に浮かぶ島。北のランタノイ島、南のランタヤイ島の2島の総称として呼ばれる。ランタヤイ島の西岸はアンダマン海に面し、約30キロメートルにわたって美しい砂...
ランバーツ‐ベイ【Lambert's Bay】
南アフリカ共和国西部、西ケープ州の港町。ケープタウンの北約280キロメートルに位置し、大西洋に面する。漁業が盛んで毎年11月にロブスター祭りが催される。沖合の岩礁はケープシロカツオドリやケープペ...
ラージ‐ガート【Raj Ghat】
インド北部の都市デリーにある記念碑。市街中心部、ジャムナ川沿いの公園に位置する。1948年、暗殺されたインド独立運動の指導者ガンジーが火葬された場所であり、黒い大理石が安置されている。付近にガン...
ラージコート【Rajkot】
インド西部、グジャラート州の都市。カーティアワール半島中央部に位置する。英国統治時代、同名の藩王国の都として発展。鉄道などの交通の要地であり、工業団地が立地。インド独立運動の指導者ガンジーが少年...
リアクション【reaction】
1 反応。「指令が出てすぐに—を起こす」 2 逆方向への動き。反動。「急激な近代化に対する—」 3 物理学で、反作用。
リアルタイム‐せいさん【リアルタイム精算】
電力事業において、一般の発電会社や大口需要家が事前に給電指令所に届け出た発電・消費の計画値と実績値の差分を、時間帯ごとにリアルタイム価格で精算する制度。電力事業が自由化されている国や地域で、電力...
リエンツィ【Rienzi】
ワグナーのオペラ。全5幕。正式名称は「リエンツィ、最後の護民官」。1842年、ドレスデンで初演。14世紀ローマの政治家で民衆運動の指導者だったリエンツォを描いた作品。
リオ‐スケール【Rio scale】
地球外知的生命体の発見が人間社会に与える影響度を表す指標。まったく影響がない0から、SF映画に見られる地球外知的生命体との直接的な接触に相当する10まで数値化され、SETIなどに関わる研究者は、...
リオ‐ドゥルセ【Rio Dulce】
グアテマラ東部の町。イサバル湖の北東端、ドゥルセ川への流出口に位置する。カリブ海側の町リビングストンに至るドゥルセ川沿いには低湿地や熱帯林が広がり、国立公園や生物保護区に指定されている。近郊に海...
リオプラタノ‐せいぶつけんほごく【リオプラタノ生物圏保護区】
《Reserva de la Biosfera de Río Plátano》中央アメリカ、ホンジュラス東部にある自然保護区。カリブ海沿岸のプラタノ川流域を含む。熱帯雨林とマングローブの湿地帯が...