リンチピン【linchpin】
1 馬車や農機などの車輪が動かないよう、所定の穴に指して固定するピン。 2 (比喩的に)物事の要(かなめ)。
リンチャ‐とう【リンチャ島】
《Pulau Rindja》インドネシア南部、小スンダ列島中部の島。スンバワ島とフローレス島の間に位置し、フローレス島のラブハンバジョと航路で結ばれる。世界最大のトカゲであるコモドオオトカゲの生...
リンデマン‐とう【リンデマン島】
《Lindeman Island》オーストラリア、クイーンズランド州東岸、グレートバリアリーフの島。ウィットサンデー諸島に属し、本土のマカイとボートで結ばれる。熱帯雨林が広がり、標高200メート...
リンパック【LINPACK】
コンピューターの演算速度を比較するベンチマークテストの一。浮動小数点演算を伴う連立方程式の解を求めるプログラムを実行し、理論上のピーク性能などを求める。スーパーコンピューターの性能指標として知ら...
リンパみゃくかんきんしゅ‐しょう【リンパ脈管筋腫症】
平滑筋様の腫瘍細胞が肺・リンパ節・腎臓などで増殖する病気。主に妊娠可能な年齢の女性に発症する。指定難病の一つ。LAM(ラム)(Lymphangioleiomyomatosis)。
りんや‐ちょう【林野庁】
農林水産省の外局の一。国有林野および公有林野の管理・経営、民有林野の指導監督、林業の発達改善などに関する事務を行う。地方部局として森林管理局、同分局、森林管理署がある。
リーダー【leader】
1 指導者。統率者。「探検隊の—」「チア—」 2 印刷で、点線。破線。リーダー罫(けい)。→二点リーダー →三点リーダー 3 フィルムや録音テープの先端の引き出し部分。 4 釣りの、鉤素(はりす...
リーダーシップ【leadership】
1 指導者としての地位・任務。指導権。 2 指導者としての素質・能力。統率力。「—に欠ける」→フォロワーシップ
リード‐ナーチャリング【lead nurturing】
見込み客(セールスリード)を実際に購入に結び付け、長期にわたる顧客となってもらうことに主眼を置いたマーケティング手法。見込み客と良好な関係を築き、自社の商品やサービスについて、段階的にさまざまな...
リードバナー‐アンケート
《(和)lead banner+enquête》インターネット広告をクリックすると、アンケート専用のウェブページが表示されるもの。ブランドリフトの指標に用いられ、インバナーサーベイに比べて、より...