ひょうじゅん‐りろん【標準理論】
⇒標準模型
ビネット【vignette】
1 書物の扉などの小さな挿絵・飾り模様。 2 絵や写真などで、輪郭や周囲をぼかしたもの。また、その効果。 3 小型の立体模型。ディオラマの小規模のもの。
ビンチ【Vinci】
イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェ近郊の町。レオナルド=ダ=ビンチが近隣の村アンキアーノで生まれ、幼少時をこの町で過ごしたことで知られる。レオナルドの発明品の模型などを展示する博物館がある。
フィギュア【figure】
1 姿。形。また、図形。図像。 2 「フィギュアスケート」「フィギュアスケーティング」の略。 3 「フィギュア競技」の略。 4 《「人形」の意》漫画・映画・テレビ・小説などに登場する人間やキャラ...
フェザー‐プレーン【feather plane】
胴体にバルサ材や軽量アルミパイプ、翼にマイクロフィルムなどを使った、重さ数十グラムの超軽量模型飛行機。
フル‐スクラッチ【full scratch】
1 模型の製作で、既製品を組み立てるのではなく、粘土やプラスチック板などからオリジナルの作品を作り上げること。 2 アプリケーションやシステムなどの開発で、既存の製品やソースコードを流用せずにプ...
プラスチック‐モデル【plastic model】
プラスチック製の組み立て模型玩具。
プレオン【preon】
クオーク・レプトンなどを複合粒子と考える統一模型の中で導入される基本粒子。
プレゼーピオ【(イタリア)presepio】
キリスト降誕の様子を表した人形や模型。クリスマスの飾りにする。プレゼピオ。
プンタ‐ようさい【プンタ要塞】
《Castillo de la Punta》キューバの首都ハバナの旧市街にある要塞。正式名称サンサルバドル‐デ‐ラ‐プンタ要塞。16世紀末から17世紀前半にかけて港と運河の防備を目的として建造。...