めいわく‐メール【迷惑メール】
受信者の同意を得ず、広告や勧誘などの目的で不特定多数に大量に配信される電子メール。スパムメール。スパム。ジャンクメール。UBE(unsolicited bulk e-mail)。UCE(unso...
めいわくメール‐ぼうしほう【迷惑メール防止法】
「特定電子メール法」と「特定商取引法」の総称。
めし‐おおせ【召し仰せ】
上位の人が下位の人を召し出して、特定の用件・任務を命じること。「力及ばせ給はで、その夜—ありけり」〈著聞集・三〉
メスバウアー‐ぶんこうけい【メスバウアー分光計】
原子核のエネルギー準位間の遷移にともなう硬X線やγ線の共鳴・吸収(メスバウアー効果)を利用し、分光分析を行う装置。核種の特定やその元素の量の測定などを行う。
め‐せん【目線】
1 《映画・演劇などで用いる語から》視線のこと。「—が合う」「—をそらす」「カメラ—」 2 その立場における、ものの考え方やとらえ方。「消費者の—から情報を発信する」「国民—」「子供—」「上から...
メタゲノミクス【metagenomics】
《「メタジェノミクス」とも》環境中から直接収集・抽出される微生物の遺伝情報(メタゲノム)についての研究。ゲノミクスの一分野。従来、ある特定の微生物を単離・培養し、そのゲノムの解析などが行われてい...
メタゲノム【metagenom】
環境中からある特定の微生物の単離・培養を行わず、微生物集団から直接収集・抽出される遺伝情報(ゲノム)。このようにして得られる遺伝情報を研究することをメタゲノミクスという。
メタボ‐けんしん【メタボ健診】
⇒特定健康診査・特定保健指導
メタボリック‐シンドローム【metabolic syndrome】
内臓の周囲に脂肪がたまり、それに加えて高血糖・高血圧・高脂血・高コレステロールの症状のいくつかを複数併せもつ状態。放置すると、糖尿病・動脈硬化・心筋梗塞などを起こす。メタボ。メタボリック症候群。...
メチル‐メルカプタン【methyl mercaptan】
メルカプタンというメルカプト基-SHをもつ化合物の一種。腐った玉ねぎのような悪臭をもち、人や動物の糞便にも含まれる。悪臭防止法の規制物質、および大気汚染防止法の特定物質に指定。メタンチオール。化...