けいせん‐じょがくえんだいがく【恵泉女学園大学】
東京都多摩市にある私立大学。昭和63年(1988)の開設。平成13年(2001)に大学院を設置した。
けいわがくえん‐だいがく【敬和学園大学】
新潟県新発田(しばた)市にある私立大学。平成3年(1991)の開設。人文学部の単科大学。
けんこうかがく‐だいがく【健康科学大学】
山梨県南都留(みなみつる)郡富士河口湖町にある私立大学。平成15年(2003)に開設された。
ケンブリッジ‐だいがく【ケンブリッジ大学】
《Cambridge University》英国のケンブリッジ市にある私立大学。起源は12〜13世紀ごろとされる。宗教改革運動の拠点となり、18世紀からは数学・自然科学の研究の中心となった。多く...
こうがくいん‐だいがく【工学院大学】
東京都新宿区に本部のある私立大学。明治20年(1887)設立の工手学校に始まり、工学院工業専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。
こうがっかん‐だいがく【皇学館大学】
三重県伊勢市に本部のある私立大学。明治15年(1882)創立の神宮皇学館を源流として、昭和37年(1962)に新制大学となった。
こう‐きょういく【公教育】
公的性格をもつ教育。国または地方公共団体およびその機関によって管理・運営される国公立学校の教育のほか、私立学校・各種学校の教育や社会教育も含まれる。
こうこうむしょうか‐ほう【高校無償化法】
《「公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律」の通称》公立高等学校の授業料を無償化し、国立・私立高等学校等の生徒の授業料に充てる高等学校就学支援金を創設すること...
こうしえん‐だいがく【甲子園大学】
兵庫県宝塚市にある私立大学。昭和42年(1967)に開学した。
こうちがくえん‐だいがく【高知学園大学】
高知県高知市にある私立大学。令和2年(2020)開学。