アジアン‐フラッシュ【asian flush】
飲酒後にフラッシング反応が生じること。日本人をはじめ、東アジア人に多く見られる。アルコール(エタノール)の代謝産物である、アセトアルデヒドを解毒する酵素のはたらきが、遺伝的に弱いことに起因する。
アジアン‐ポップス【Asian pops】
アジアの大衆音楽。特に、東アジアおよび東南アジアのポピュラーミュージックをさす場合が多い。
アジェンダ【agenda】
1 計画。予定表。議事日程。協議事項。特に、政治・政策的な分野で、検討課題、行動計画、の意で用いることが多い。 2 スケジュール帳。備忘録。 3 教会の礼拝定式。
アジェンダ‐にじゅういち【アジェンダ21】
《Agenda 21》21世紀に向けての環境保全行動計画。開発と環境保護を両立させるため、各国がなすべきことをまとめた行動計画(アジェンダ)。1992年6月の「地球サミット」で採択され、人口問題...
アジス‐アベバ【Addis Ababa】
《新しい花の意》エチオピア連邦民主共和国の首都。同国中央部、エントト山の標高約2400メートルの高原に位置する。森の中にあるため気候は涼しい。1887年、メネリク2世により首都が置かれ、イタリア...
アジタート【(イタリア)agitato】
音楽で、発想標語の一。激情的に、急速に、の意。
アジテーション【agitation】
強い調子の文章や演説などによって人々の気持ちをあおり、ある行動を起こすようにしむけること。扇動。アジ。
アジテーター【agitator】
1 扇動者。 2 攪拌機(かくはんき)。かきまぜる装置。
アジテーター‐トラック【agitator truck】
⇒アジテーター車
アジテート【agitate】
[名](スル)扇動すること。ある目的のために活動すること。