デジタル‐アイディー【デジタルID】
《digital identification》⇒デジタル署名
デジタル‐アニメーション【digital animation】
⇒コンピューターアニメーション
デジタル‐アンプ
《digital amplifierから》オーディオ装置の一。入力信号をADコンバーターでデジタル信号に変換して増幅するアンプ。電力効率が高く、消費電力量が小さいという特徴をもつ。デジタルの入力...
デジタル‐アーカイブ【digital archive】
博物館・美術館・公文書館などの所蔵資料や、自治体・大学・研究機関などの公共性が高いデータを電子化して管理・公開するシステム。絵画・彫刻・文書・写真・音声・映像などを対象とし、インターネットを通じ...
デジタル‐アート【digital art】
コンピューターなどのデジタル技術を用いて制作された芸術。コンピューターアートとほぼ同義だが、特にデジタルデータを完成品とするものをさす。→NFTアート
デジタル‐いちがんレフカメラ【デジタル一眼レフカメラ】
《digital single-lens reflex camera》デジタルカメラの一。フィルム用の一眼レフカメラのフィルム面をイメージセンサーに置き換えたもの。イメージセンサーにはCCDやC...
デジタル‐インクルージョン【digital inclusion】
人種、年齢、居住地、所得、障害の有無などの違いによらず、誰もがデジタル技術を安全かつ自由に利用し、その恩恵を受けられるようにすること。デジタル包摂。
デジタル‐ウオーターマーク【digital watermark】
⇒電子透かし
デジタル‐おんがくプレーヤー【デジタル音楽プレーヤー】
《digital music player》⇒デジタルオーディオプレーヤー
デジタル‐オーディオ【digital audio】
音をデジタル信号に置き換えて録音・再生する方式の音響機器。CD(コンパクトディスク)など。