ホーム‐テレホン
《(和)home+telephone》1回線で数個の電話機を取り付けることができ、内線相互の通話もできる住宅用電話。
ホーム‐ディレクトリー【home directory】
マルチユーザーに対応したオペレーティングシステムにおいて、各ユーザーが自由に利用できるディレクトリー。通常、ユーザーがログインした時のカレントディレクトリーをさす。
ホーム‐ディーリング【home dealing】
証券会社のコンピューターと家庭用端末装置を、通信回線を介して接続し、投資家が家庭で投資情報を得、株式や債券などの売買を行うネットワークシステム。
ホーム‐デリバリー
《home delivery serviceから》自宅への配達。
ホーム‐トレード
《(和)home+trade》自宅から電話やパソコンを使って株式などの売買を行うこと。在宅取引。
ホーム‐ドクター
《(和)home+doctor》家族のかかりつけの医者。家庭医。 [補説]英語ではfamily doctorという。
ホーム‐ドラマ
《(和)home+drama》家庭内の出来事を題材にした劇。
ホーム‐ドレス
《(和)home+dress》家庭内で着る実用的な婦人の洋服。家庭着。ハウスドレス。
ホーム‐バス【Home Bus】
将来、家庭の情報化が進むことを予想して旧通産省が規格を定めた、家庭内の各種信号線や動力線を一括して効率よく分配集信するシステム。HB。
ホーム‐バンキング【home banking】
家庭に銀行と通信できるコンピューター端末を置き、客が残高照会・振り込み依頼をしたり、銀行が投資などのサービスを行ったりするシステム。