ハイアロクラスタイト【hyaloclastite】
高温の溶岩や岩脈が水に接することによって生じる火山岩。溶岩が急激に冷却し、収縮・破砕することで形成され、しばしばガラス質の破片が見られる。水冷破砕岩。水砕岩。
ハイ‐アングル【high angle】
被写体を高い位置から見下ろす角度。俯角(ふかく)。また、その位置から撮影すること。
ハイアール‐グループ【Haier Group】
中国の家電メーカー。1984年設立。冷蔵庫、洗濯機などの家電製品の製造・販売で世界有数のシェアをもつ。日本では、2002年以降、ハイアールジャパンセールスを設立して輸入販売を行う一方、三洋電機の...
ハイイールド‐さい【ハイイールド債】
《high yield bond》信用格付けが低く高利回りの債券。利回りは高いがデフォルトリスクも高く、ハイリスク・ハイリターンな債券といえる。
ハイ‐ウエスト【high waist】
ファッション用語で、ドレスやスカートのウエストの位置が比較的高い位置にあること。⇔ローウエスト。
ハイウエー【highway】
高速で走る自動車専用道路。HW。 [補説]英語では、都市間の幹線道路の意。
ハイウエーテレーン‐タイヤ【highway terrain tire】
自動車のタイヤで、一般舗装道路での走行性能を高めたオールテレーンタイヤ。高速走行時のロードノイズを抑え、普通のタイヤに近い性能をもつ。
ハイウエー‐ヒプノーシス【highway hypnosis】
⇒高速道路催眠現象
ハイエイタス【hiatus】
1 中断。小休止。 2 海底に強い流れがあったり、浸食を受けたりして、砂や泥が堆積しなかった期間。無堆積期間。堆積休止期間。 3 地球温暖化による気温上昇が一時的に停滞する現象。20世紀後半は1...
ハイエスト‐ライト【highest light】
写真撮影における、被写体の最も明るい部分。最高輝度部。