アイ‐エル‐シー【ILC】
《International Labor Conference》⇒国際労働会議
アイ‐エル‐シー【ILC】
《International Law Commission》国際法の法典化・起草を行う国連総会の下部機関。1947年設置。外交・領事関係条約、海洋法4条約、国際刑事裁判所規程など重要な国際法の草...
アイ‐エル‐シー【ILC】
《International Linear Collider》⇒国際リニアコライダー
アイエルツ【IELTS】
《International English Language Testing System》英語能力の検定試験の一。英国ブリティッシュカウンシルなどにより運営。カナダやオーストラリアなどでは、...
アイ‐エル‐ティー‐エフ【ILTF】
《International Lawn Tennis Federation》ITF(国際テニス連盟)の旧称。1977年にLawnを外した。
アイ‐エル‐ワイ【ILY】
《International Literacy Year》国際識字年。1990年。国連が識字についての啓蒙と教育、識字率の向上を推進するために設定した。
アイ‐エー‐アイ【IAI】
《International Aluminium Institute》国際アルミニウム協会。アルミニウムの生産者団体。IPAI(International Primary Aluminium I...
アイ‐エー‐アイ‐エス【IAIS】
《International Association of Insurance Supervisors》⇒保険監督者国際機構
アイ‐エー‐アール‐シー【IARC】
《International Agency for Research on Cancer》国際癌(がん)研究機関。WHO(世界保健機関)の下部機構として1965年設立。種々の化学物質や、粉じん・...
アイ‐エー‐アール‐ユー【IARU】
《International Amateur Radio Union》国際アマチュア無線連盟。各国のアマチュア無線協会の連合体。1925年設立。