インテリア‐コーディネーター【interior coordinator】
住宅の内装や改造に関して、関連する商品知識をもとに消費者に選択や組み合わせをアドバイスする人。また、その職業。公益社団法人インテリア産業協会が認定する。→インテリアプランナー
インテリア‐デコレーション【interior decoration】
特に趣味や伝統的な様式などを生かした室内装飾。
インテリア‐デザイン【interior design】
屋内や室内の装飾。また、家具・備品の意匠設計。
インテリア‐ビデオ【interior video】
室内に快適な環境をつくるために用いられるビデオ。単調で美しい画像のものが中心。→ビー‐ジー‐ブイ(BGV)
インテリア‐プランナー
《(和)interior+planner》建築物のインテリアの設計、工事管理などを行う専門技術者。国土交通省所管の財団法人建築技術教育普及センターが認定する。→インテリアコーディネーター
インテリゲンチア【(ロシア)intelligentsiya】
《19世紀の帝政ロシアにおいて、自由主義的な知識人の一群をさした語》知識・教養を持ち、知的労働に携わる社会層。知識階級。知識階層。インテリゲンチャ。インテリ。
インテリゲンチャ【(ロシア)intelligentsiya】
⇒インテリゲンチア
インテリジェンス【intelligence】
1 知性。知能。理解力。「—に富む」「—に欠ける」 2 情報。諜報(ちょうほう)。「—ビューロー(=政府の情報機関)」
インテリジェンス‐コミュニティー【intelligence community】
⇒情報コミュニティー
インテリジェント【intelligent】
[形動]高い知能を有するさま。聡明な。知的な。「—な人」「—に処理できる機械」