ナイトロジェン‐マスタード【nitrogen mustard】
制癌(せいがん)剤の一つで、白血病などに有効。マスタードガスから作られる。
ナイトロックス【nitrox】
潜水用の混合気体の一。窒素と酸素からなり、酸素濃度は30数パーセントであり空気よりも高い。窒素酔いと減圧症の危険性を軽減する効果がある。通常40メートル以浅の潜水で用いられる。→トライミックス ...
ナイト‐ワーク
《(和)night+work》キャバクラなど風俗店の業務のこと。求人広告などでいう。ナイトビジネス。
ナイナティブ‐とう【ナイナティブ島】
《Nainativu》スリランカ北部、ポーク海峡に浮かぶ島。北部州の州都ジャフナの西方沖合に位置する。同国におけるブッダが来訪した3か所のうちの一とされ、仏教徒の重要な巡礼地となっている。またシ...
ナイニタール【Nainital】
インド北部、ウッタラカンド州の町。標高約2000メートルに位置し、ナイニ湖を中心に集落が広がる。19世紀半ばに避暑地として建設。中国との国境に近く、インド軍の駐屯地がある。
ナイパン‐こくりつこうえん【ナイパン国立公園】
《Nxai Pan National Park》ボツワナ中北部の低地ナイパンにある国立公園。カラハリ砂漠の北西縁に位置し、雨季にのみ水がたまる。リビングストンと共に探検をした画家、トーマス=ベイ...
ナイピイダウ【Naypyidaw】
⇒ネーピードー
ナイマン【Naiman】
10〜13世紀に、中央アジアのアルタイ山脈地方で遊牧したトルコ系部族。モンゴル軍によって1218年に滅亡。
ナイメックス【NYMEX】
《New York Mercantile Exchange》ニューヨークマーカンタイル取引所。米国のニューヨークにある世界最大規模の商品先物・オプション取引所。1872年にニューヨークバターチー...
ナイメーヘン【Nijmegen】
オランダ東部、ヘルデルラント州の都市。古代ローマ時代にノビオマグスとよばれた、同国最古の都市の一つ。カロリング朝のカール大帝の王宮が置かれたほか、オランダ戦争の講和条約であるナイメーヘンの和約の...