サンソン‐フラムスチード‐ずほう【サンソンフラムスチード図法】
《Sanson-Flamsteed projection》「サンソン図法」に同じ。初代グリニッジ天文台台長フラムスチードも用いたことで、こう呼ばれる。
サン‐ぞく【サン族】
《San》南アフリカのカラハリ砂漠に居住する狩猟採集民族。言語上はコイサン語族に属する。低身長で、頭髪は縮毛だが、モンゴロイド的特徴ももつ。俗称、ブッシュマン。→コイ族
サンタ【(ポルトガル)・(スペイン)・(イタリア)Santa】
1 「サンタクロース」の略。 2 多く人名などに冠して、聖、聖なる、の意を添える。「—マリア」
サンタ‐アナ【Santa Ana】
中央アメリカ、エルサルバドル西部、グアテマラ国境近くにある都市。同国第2の規模の都市で、サンタアナ県の県都。旧市街のリベルタ公園周辺をはじめ、サンタアナ国立劇場やサンタアナ大聖堂などの歴史的建...
サンタ‐アナ‐デ‐コロ【Santa Ana de Coro】
ベネズエラ北西部の町コロの正式名称。
サンタ‐アントニオ‐パロポ【San Antonio Palopó】
グアテマラ南西部の村。首都グアテマラの西約65キロメートルに位置する。アティトラン湖の東岸に面する。マヤ系の先住民カクチケル族が多く居住。マゲイの繊維による網や織物、およびパロポ焼という陶器が有名。
サンタ‐イサベル【Santa Isabel】
赤道ギニアの首都マラボの旧称。
サンタイサベル‐とう【サンタイサベル島】
《Santa Isabel Island》南太平洋、ソロモン諸島中部の島。北西から南東に約170キロメートルにわたって延びる細長い火山島で、熱帯雨林に覆われる。最高点は標高1219メートルのササ...
サンタイネス‐バレー【Santa Ynez Valley】
米国カリフォルニア州南西部の都市サンタバーバラ近郊にあるワイン産地。サンタイネス川が刻む東西に延びる谷で、100以上のワイナリーが点在する。
サンタエレナ‐キャニオン【Santa Elena Canyon】
米国テキサス州南西部のビッグベンド国立公園にある峡谷。メキシコとの国境をなすリオグランデ川が刻んだ峡谷で、高さ約450メートルの断崖に挟まれる。サンタエレナ峡谷。