エス‐エー‐エス【SAS】
《Special Air Services》英国の特殊空挺部隊。第二次大戦中に対ドイツ戦における英国軍の後方撹乱部隊として創設され、戦後は陸軍の特殊部隊として再編。1987年、SBS(特殊舟艇部...
サス【SAS】
《Special Air Services》⇒エス‐エー‐エス(SAS)
エス‐エー‐シー‐オー【SACO】
《Special Action Committee on Okinawa》沖縄の米軍基地の整理・縮小等を協議した日米両国政府による委員会。1995年設置、1996年12月に最終報告を取りまとめた...
エス‐エー‐ティー【SAT】
《special assault team》⇒サット(SAT)
サット【SAT】
《special assault team》テロ・ハイジャック・人質事件などに対応するための特別部隊。警視庁・大阪府警のほか、一部県警に置かれている。特殊急襲部隊。特殊部隊。
エス‐エー‐ピー【SAP】
《special automobile policy》自家用自動車総合保険。対人賠償保険・自損事故保険・無保険車傷害保険・対物賠償保険・搭乗者傷害保険・車両保険の六つがセットになっている自動車保...
エス‐オー【SO】
《Special Olympics》⇒スペシャルオリンピックス
エス‐オー‐エフ【SOF】
《Special Operation Force》特殊作戦部隊。米国の軍事組織の一つで、危機の際、武力の行使や心理作戦などを通じて重要な役割を果たす特殊任務部隊。
エス‐キュー【SQ】
《special quotation》特別清算指数。株式先物取引で反対売買を行わないときの最終的な決済価格。
エス‐ジー【SG/s.g.】
《specific gravity》比重。